※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

二人目の出産タイミングについて悩んでいます。里帰りサポートがない状況で、二人目や三人目を考えると不安があります。同じ経験をされた方の産前・産後の過ごし方について知りたいです。

二人目のタイミングについて悩んでいます🥲 20代後半です。 子供は二人もしくは授かれれば三人欲しいと思ってました。
娘は毎日可愛くて大好きでこんな可愛い子がもう一人増えたら〜とか考えてると幸せです✨ と同時に不安もいっぱいでなかなか踏み込めません。一人目で私的には大変ですが周りからは育てやすい子と言われてます。
赤ちゃんとっても可愛いですが新生児の頃を思い返すと辛いです。母が他界しており里帰り無し(近所に住んでる義母が仕事終わりの夕方にご飯を作ってくれたり掃除機かけてくれるなどのサポートがありました。)乳性炎になったりおっぱいトラブル続きでかなりしんどかったです。旦那は多忙で夕方に帰ったり夜中に帰ったりバラバラです。
もし二人目を授かれたとしても義母にしか頼れません。私の祖母の家も近所にありますが、もう歳なので頼れません。

同じ感じで二人目、三人目と出産した方里帰り無しの方、産前と産後どう過ごしたか知りたいです。文章にまとまりなくてすいません。

コメント

はじめてのママリ

まさに、今です😂

どちらの両親も遠方で、
自営業同士の仕事が忙しく、サポートに来れません。

1人目もそうでした、
私も母乳が出る方でしたが、
乳首亀裂、出血、乳頭炎、乳腺炎、断乳

旦那も夜中帰り、
また月半分は泊まりの仕事。

新生児は心身共にボロボロでした。

今は、上の子が幼稚園開始
毎日のお弁当作りに、
送り迎え
そして新生児育児。

結構キツイです、、、

でも、今回は入院中の時点で乳首亀裂したので、
早々に完ミにしました。

頻回では無いし、
私には完ミの方が楽です!

ご飯は、Uberか
旦那がいる時に2週間分ぐらいの冷凍食品を買ってきてもらう、
または、産後ドゥーラを呼ぶ。

などして、
何とか過ごしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産おめでとうございます✨
    乳首亀裂まったく同じです。正直おっぱいトラブルが辛すぎて赤ちゃんのお世話どころじゃなかったです💦
    二人目欲しいですがやっていけるか不安で踏み込めません。どう踏み込みましたか🥲?

    • 4月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは、計画してた訳じゃ無かったので、
    あらー!妊娠したわ😲って感じでした、
    出来てしまえば、
    やるしか無い😂

    まずは、
    ママの笑顔を1番にして、
    上の子の食事なんかも市販に頼りましょ!

    おっぱいトラブルが、
    キツすぎるの予想して
    最初から完ミ。

    などにして、
    とにかく楽が優先で!!

    • 4月15日
(๑・̑◡・̑๑)

両親は健在で家も近いですが、里帰りはしてません。
特に産後サポートしてもらったりもなかったです。入院中だけ上の子見ててもらいましたが。。

退院初日から普段通り家事育児して幼稚園の送迎なども普段通りやってました。

お子さんまだ7ヶ月ですし、ママリさんも若いのでもう少し大きくなってからがいいと思います!
2人目妊娠中は上の子3歳半とかだったのでかなり楽に過ごせましたが、今回は2人目が一歳半くらいなので大変です(笑)

deleted user

私は母はいますが父が亡くなってから仕事をしているので里帰りしてもサポートして貰えないのが目に見えていて里帰りしませんでした。(遠方です)
なので近所に住んでる義母に仕事終わりに夜ご飯を提供して貰ってました。
また私も産後すぐに乳腺炎になり、痛みに耐えれなくなって病院へ行きたくても1ヶ月経ってない子供を連れていくわけにはいかず義母の休みの日まで我慢してました。
助産師さんには今の状況で1人で子育ては無理があるから少し入院しないか?と提案していただいたぐらいです。
2人目も欲しいなと思いつつも、上記の経験から産後すぐに2人育児を出来る自信がありませんでした。
私自身覚悟ができるまで時間がかかりましたが、去年の7月に2人目を出産しました。
しかし、2人目妊娠中30週から切迫になり自宅安静、、、
入院する様に言われましたが、私が入院したら上の子のお世話をする人がいなくなるのでどうにかお願いして入院をしない方向でまとまりました。
ちなみに上の子とは3学年差です。
この春から幼稚園に行き始めその間は下の子だけ面倒を見れるのと上の子にも下の子にも気持ちに余裕を持って接しれるので3学年差にして良かったと思ってます。
頼る人がいないと悩みますよね💦
新生児の時期は私も本当に辛くて子供を抱きしめながら泣いてる日も多々ありました。
結局2人目出産しても最初は余裕なんかないですし、精神的にも浮き沈みもありました。
義母が手伝ってくれるのも産後1ヶ月までだったので、自分なりにどうにか冷静になれる時間を作りながら、2人育児のペースを掴めるようにしてきました。
最初は辛いかもしれませんが少しづつ慣れてくると思います☺️
まとまりなくてすいません🙏