

げんこつ
朝起きて9時頃に一回
夕方お風呂に入ってから一回
あげてます☺︎‼︎
うちの子もあまり食に興味がないので食べてくれなかったんですが、
おかずは白身魚と野菜を入れたクリーム煮
にんじんとじゃがいものペースト
ごはんには角切り野菜をくたくたに煮たお味噌汁をかけてあげると喜んでます☺︎
ほかにも色々作ってますが
今のところこのおかずがお気に入りみたいです。
おかずは3種類それぞれ
製氷機で作った氷一個分ぐらいのをあげてます☺︎
あと、絹ごし豆腐を25グラムフライパンで軽く炒めて、市販で売ってる粉末状のおかずを混ぜてあげると、もぐもぐの練習になるのでおすすめです^_^
離乳食大変ですが、お互い頑張りましょう(^^)‼︎

あきぽん
うちの子も8ヶ月です♡
7ヶ月から二回食にしたのでそろそろ三回食かなーって感じですが、、じゃがいもににんじん、ほうれん草とか混ぜて赤ちゃん用のダシで味付けしたり、ほぼ素材の味ですが大さじ2から3あげてます!あと、ささみ茹でて片栗粉でとろみつけてあげたり⭐️市販の鯛あんかけふりかけるだけなので楽です⭐️同様に生鮭もあげてます!あと釜揚げしらすおすすめです♡お湯でさっと塩抜きしてからお米に混ぜたらパクパク食べてくれました(・∀・)うちはひきわり納豆もお米やうどんに混ぜてあげてます!そして、時短のために全て冷凍してレンジでチンです。100均に赤ちゃん用の製氷皿あって一個25gから30gのを2、3個ぺろりと食べます😊
果物もみかんやらバナナやら大好きです🍌
アレルギー不安でしたがなんもなかったです😊みかんは3房とバナナは半分近く食べます😭あげ過ぎかもですがおかげで便秘もなくなりました♡
長くなりましたがあっという間の離乳食期頑張りましょうー!!
-
あきぽん
時間ですが、朝の8時半ごろと夜の6時です!
離乳食食べ終わってからお風呂入って同時に歯磨きしてます!- 11月14日

とちる
お米好き過ぎ(^O^)/良いですね
普通はおかずの方が好きですよね
うちは炭水化物は大さじ3.4位
野菜大さじ2
たんぱく質大さじ2
ヨーグルト、果物大さじ2
こんな感じです!!
炭水化物はお粥、パン粥、素麺、うどん、マカロニなどしてますよ。
朝は7時30分くらい
夕方は16時30分くらいの2回食です。

sss♡
まとめて返信すみません💦😞
とても参考になりました(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
根気よく色々作ってみます!
ありがとうございました(,,^_^,,)
コメント