
義母がジャムを大量に食べているのを見て心配。注意するタイミングが難しい。どう対処したらいいか。
ヤバすぎ!!!!!!!!!
義母が体調悪くないのに9時半頃起きてきて食パンにイチゴジャムを塗って食べてたんです。
娘は義母とお喋りしてて私は家事をしてました。
トイレ掃除&洗濯
先程、娘の所へ戻ったら義母はいなく蓋が開いたジャムがあり娘がスプーンを持っていてお口をぐじゅぐじゅしてたので見たらジャムでした。
開けたばかりのジャムです。
内容量135㌘で100は食べました、、、
やばいですよね!
何で蓋あけっぱなしで何処かいくかな。使用した皿とコップなどは片付けて何故ジャムだけ放置、、、
義母にむかつきます。
義母に怒ろうとしましたが只今、友達が来たみたいで接客中でおこれません。
皆さんならどんなふうに注意しますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)

はる
あーやっちゃいましたね😱
お義母さん〜さっきジャムで惨劇だったので気をつけてください〜😱
って言います⭐️
それはミスなので、お義母さんが、 ああっゴメン🙇♀️💦って反省するならそれでヨシだと思います!
私もついやっちゃいそうです😅
反省の色が無ければ、2回目はキツめに言います❗️
コメント