コメント
退会ユーザー
かかったことの無いところなら、診察してからのその医師の判断での処方になりますよ✨
仮に同じ小児科に再診しても薬が変わることもあります👌
退会ユーザー
かかったことの無いところなら、診察してからのその医師の判断での処方になりますよ✨
仮に同じ小児科に再診しても薬が変わることもあります👌
「小児科」に関する質問
発熱続く2歳、耳鼻科か小児科か悩んでいます。 22日㈯インフルエンザ予防接種2回目 23日㈰午後から熱があり(38度)、夜には解熱 24日㈪熱なし・元気 25日㈫朝から熱(37度台)があり、鼻詰まりひどく耳鼻科の発熱外来受…
3歳の女の子ですが、最近パンツに茶色のような緑色のようなおりもの?がついてます。 痒がる様子も見た感じ赤いとかもないです。 同じようなことがあった方いませんか? 受診する場合は小児科ですか?
インフルエンザの異常行動? 2歳の息子がインフルエンザにかかりました。 タミフルドライシロップ3%をだされ飲んでいます。 月曜発熱→木曜解熱 熱は落ち着いたのですが、 テレビを見て消す時いつもならあと何回ね、で…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
2回くらい皮膚で行ったんですけど、今回の風邪では初めてです💦
退会ユーザー
継続処方でない限りは、必ず診察の後に薬が処方されます✨
同じ場合もあるし、症状が悪化していれば強い薬が出ます✨