発熱続く2歳、耳鼻科か小児科か悩んでいます。22日㈯インフルエンザ予防…
発熱続く2歳、耳鼻科か小児科か悩んでいます。
22日㈯インフルエンザ予防接種2回目
23日㈰午後から熱があり(38度)、夜には解熱
24日㈪熱なし・元気
25日㈫朝から熱(37度台)があり、鼻詰まりひどく耳鼻科の発熱外来受診。抗生剤と風邪薬を処方される。インフルコロナ陰性。
26日㈬1日熱がある状態。鼻水ひどい。
27日㈭朝から夜まで熱なく、元気。鼻も少し楽そう。
28日㈮朝も熱はなく保育園へ。帰宅後も熱はなし。お風呂上がってからしんどそうにしてるので検温すると、37.5度 また鼻詰まりもひどい。
抗生剤と風邪薬は明後日の朝のぶんまであります。明日の朝の様子も見て考えようとは思っているのですが…
1.明日前回かかった耳鼻科再受診
2.明日小児科を受診
3.とりあえず薬を飲み終わるまで様子見(休み明けに耳鼻科か小児科受診)
で悩んでいます!🥲熱が上がったり下がったり元気になったりなくなったりもうどうしたらいいのやら😭どうしたらいいでしょうか??😭
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
ママリ
インフルエンザの検査早くて偽陰性だった可能性ないですか?
下がってまた上がる…インフルエンザの典型的な二峰性発熱な気がします🤔
風邪診断なのに抗生剤出されてるのも疑問だし、それが効いて無さそうな感じも気になるので小児科に行きます!
はじめてのママリ
2かなと!RSぽいような気が…🤔
はじめてのママリ🔰
2ですかね🤔💦
熱もでてるので感染症とかじゃないといいのですが、、
コメント