※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳実感の哺乳瓶240mlのサイズと使い心地について教えてください。通常タイプかスリムタイプかも知りたいです。確認したいので、高さと直径をお知らせください。

母乳実感の瓶の大きさについて。
いま新生児を育てています。基本完母ですが、今後に向けてミルクも併用していきたく、哺乳瓶の購入を検討しています。
今は病院から貰った母乳実感のガラス瓶100mlを使用しておりますが、次購入するなら長く使える240mlで乳首だけ月齢にあったものを別途購入かなと思っています。
300円均一で買った蒸し器で電子レンジ消毒をしているので、240mlの哺乳瓶が入るか確認したいです。
240mlの母乳実感を使用されている方、瓶の高さと直径を教えていただけますでしょうか。
できれば通常タイプかスリムタイプ、どちらを使用されているかも教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。

コメント

(´-`)oO

幅6.1×奥行き6.1×高さ18.8cm
↑調べたら出てきました☺︎︎︎︎

通常タイプのプラスチックの母乳実感240を使ってます🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べていただいてありがとうございます💦
    そのサイズなら手持ちの蒸し器で対応できそうです!
    ありがとうございます!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

母乳実感、最近サイズ変わりましたよね❣️
新しいものを売っている場所もあれば、前の型を売っている場所もあるので、ネットで調べた方が確実かと思います☺️

ちなみに新しいやつは今までのに比べると寸胴になった感じです。
例えるなら爆笑問題の太田から田中になったイメージ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リニューアルしたんですね!
    自分の調べ方が下手なのかサイズがわからなかったのですが、寸胴になったのなら大丈夫そうです。
    ありがとうございます!

    • 4月15日