子育て・グッズ 右手親指の痺れや痛みが3週間続き、不安です。同じ経験の方いますか? 3週間前から右手親指の痺れが治りません! 良くなってきたと思ってもまた強くなったり😨 抱っこのしすぎなのか何か動かす動作で すぐに腕や二の腕がしんどくなってします( ; ; ) 料理してて何か菜箸てつまもうとすると 親指の付け根が痛くなってきたり 力は入るのに変な感じがあったり 手の甲側の手首が痛くなったり😱 右腕の至る所の不調で こんな状態が3週間続いてて不安です。 同じような経験ある方いますか?😭 最終更新:2022年4月14日 お気に入り 1 親 料理 痺れ A(3歳10ヶ月, 6歳) コメント まままり 不安にさせてしまったらごめんなさい。 小指でしたが痺れがあって、整形外科受診、神経内科にまわされて検査して、特定疾患だとわかりました。 早めの受診をおすすめします! 4月14日 A 私も一応痺れが出た翌日に 健診センター?のところに行って 脳のMRIは取って異常はなかったんですよ👏🏻😭 けど治らなくてビタミン剤飲んでも 治らなければ次首のCT取る って言われましたがそこヤブ医者 っぽくて行ってない状況です( ; ; ) ちなみに特定疾患とは 何でしたか?! 4月14日 まままり 整形外科と神経内科が同じ日に受診して、その日にMRI撮って様子見になり、確か2週間?ビタミン剤出ました。痺れはとりあえずビタミン剤らしいですよ(笑) その後また神経内科受診して造影剤使ってMRI撮って、多発性硬化症と言われました。 4月14日 おすすめのママリまとめ 親・出産時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 親・妊娠報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名付け・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 戌の日・親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・料理に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
A
私も一応痺れが出た翌日に
健診センター?のところに行って
脳のMRIは取って異常はなかったんですよ👏🏻😭
けど治らなくてビタミン剤飲んでも
治らなければ次首のCT取る
って言われましたがそこヤブ医者
っぽくて行ってない状況です( ; ; )
ちなみに特定疾患とは
何でしたか?!
まままり
整形外科と神経内科が同じ日に受診して、その日にMRI撮って様子見になり、確か2週間?ビタミン剤出ました。痺れはとりあえずビタミン剤らしいですよ(笑)
その後また神経内科受診して造影剤使ってMRI撮って、多発性硬化症と言われました。