![想✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どのタイミングで扶養を移動させるにしても、保険証が手元にない期間は出てきてしまうと思います
お子さんの保険は、移動させる予定日の翌日、想⭐︎さんの会社の方の被保険者ではなくなり、保険証は使えなくなります。(手元にはあっても使えません、資格喪失後は返却になりますので💧)
お子さんはその日からご主人側の被扶養者となるため、その日から保険証発行まではどうしても、ご主人側の会社で証明を出してもらうとか、病院の窓口で、今切り替え手続き中と伝えるしかないのかな…と。
ちなみに私の会社の方も、子供や奥様を何度も扶養に入れたり外したり忙しい人がいらっしゃいます😅
コメント