※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
想✩
家族・旦那

旦那が無職から新しい仕事に就くのですが、息子の保険証の移動について不安があります。似たような経験をした方はいらっしゃいますか。

旦那が3月中旬から無職で、今月の19日から新しい仕事に決まりました。

今息子は私の扶養に入ってるのですが、少し前にやっと保険証が届いたばかり。
最近は保育園の洗礼で病院にかかることも多く、しばらくは、私の扶養で落ち着いたら旦那の扶養に移動しようかとおもうのですが、、、(旦那の扶養に移るとなると、保険証が手元にない期間が不安なので・・・)
同じような方おられますか?

コメント

deleted user

どのタイミングで扶養を移動させるにしても、保険証が手元にない期間は出てきてしまうと思います

お子さんの保険は、移動させる予定日の翌日、想⭐︎さんの会社の方の被保険者ではなくなり、保険証は使えなくなります。(手元にはあっても使えません、資格喪失後は返却になりますので💧)
お子さんはその日からご主人側の被扶養者となるため、その日から保険証発行まではどうしても、ご主人側の会社で証明を出してもらうとか、病院の窓口で、今切り替え手続き中と伝えるしかないのかな…と。

ちなみに私の会社の方も、子供や奥様を何度も扶養に入れたり外したり忙しい人がいらっしゃいます😅