※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

旦那と交代で赤ちゃん入院の付き添いをしたのですが昨夜は特に交代する…

旦那と交代で赤ちゃん入院の付き添いをしたのですが
昨夜は特に交代する時に被って病室(個室)にはいったときに看護師さんもいましたが特になにもいわれなかったのですが本当は被りが無しだということを荷物をもっていってから知り病棟入り口前でずっと待っていて痺れを切らして旦那に聞くと、↑を今聞かされた、お風呂準備とかも私がもってきてたのでとりあえずお風呂などの荷物を渡渡して待つことに。 こういうのって最初に説明がないものなのでしょうか🫩

コメント

はじめてのママリ🔰

長時間ご夫婦で居られるとかなら知らないのかなと声かけるかもですが、今から交代だなというのを察して暗黙の了解で何も言わなかったのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そちらはわかるのですが元々交代は被ってはいけないと説明を受けてないのでそもそもの話かな?😂と

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

3ヶ月ほど前に付き添い入院しましたが説明無かったですよ!張り紙してあったので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説明されないのですね😩
    張り紙も後から見ましたが1名厳守とは書いてなかったです😅むしろ家族2人までに付き添いカードを渡しますのような記載だったのでどうなんでしょう😂
    一様初めて行く病院、付き添い入院でもあったので全くわからないので交代の制度とかについてもルールなどききたいですと聞いてたのですが特にこのことは聞かずだったのでできれば先に聞きたかったな!と

    • 5時間前