
医師が肺の音だけで肺炎じゃないって判断できるんですか?水曜日から熱が…
医師が肺の音だけで肺炎じゃないって判断できるんですか?
水曜日から熱が上がったり下がったり。
パルスオキシメーターで就寝時91〜94
起きてる時は94から96
私は肺炎疑っています。
今日の午前中、旦那に小児科連れていってもらって症状もいっぱいメモに書いたのに
なんの検査もせず、医者が胸の音聞いて大丈夫と言っていたそうです。
朝は平熱でしたがまた熱が出てきて、酸素も94から96。
肺炎だと思うんですが。。
3歳くらいの時も肺炎で入院しています。
- y(2歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

まぬーる
レントゲンはとりますよね。
RSっぽいと上がり下がりもありますよ!
ただ弱いと、
気管支炎ぽくはなりますっ💦
入院とかになる前に、吸入とか処方してくれる小児科にセカオピしたりかかりつけをかえたりしなきゃいけないと思います。

はじめてのママリ🔰
肺炎の音はわりと難易度低いと思うので、音でわかることがほとんどかなぁとは思いますが…でもどちらにしても、お熱がそこまで続くと心配ですよね。
週明け違う小児科行くか、紹介状もらってもいいかもですね。
-
y
2つの小児科行ってて、肺炎と診断されてなければ大丈夫なんでしょうか?😭
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
すでに2つ行ってるなら、今の時点では大丈夫なんだと思いますよ!
- 4時間前

りんご
医師でないですが仕事で聴診します。
肺炎の音はすぐにわかりますよ。
-
y
すみません。
下に返事してしまいました。- 4時間前

y
前回入院した時も、聴診で大丈夫と言われ、酸素濃度が同じように低くて救急で行くと肺炎で即入院だったんです😭
y
レントゲン撮るとか血液検査するとかやってほしかったです😭
木曜日に病院内では吸入してもらったんですが毎日した方がいいですよね。
木曜にかかりつけの病院に行ってて今日はやってないので評判の良いところに行かせたら大丈夫と言われたそうです💦