
コメント

ママリ
こればっかりは、お互いに練習なので頑張らなければそのままミルクになっちゃいますよ😂
うち

☺︎
わかりますわかります☺️💦わたしは乳首が短くて1人目は乳頭保護器を使ってました!2人目は今のところ直母ですが、やっぱり角度をつけたりポジショニングとるのに時間がかかって吠えられます😂ママがストレスにならないやり方でいいと思います☺️わたしも今直母だったり搾乳だったりミルクだったりばらばらです☺️
ママリ
こればっかりは、お互いに練習なので頑張らなければそのままミルクになっちゃいますよ😂
うち
☺︎
わかりますわかります☺️💦わたしは乳首が短くて1人目は乳頭保護器を使ってました!2人目は今のところ直母ですが、やっぱり角度をつけたりポジショニングとるのに時間がかかって吠えられます😂ママがストレスにならないやり方でいいと思います☺️わたしも今直母だったり搾乳だったりミルクだったりばらばらです☺️
「搾乳」に関する質問
現在、生後11日目。完母で育てています。 2つ質問があります。 ・母乳の分泌が良すぎることの対処法 ・哺乳瓶を慣れさせるためにどうすれば良いか 母乳がかなり出ることに悩んでいます。 授乳の際、ずっと母乳が滴るほど…
現在生後6日目で、2.3時間ごとに母乳(搾乳)40mlほど あげているのですが口をハムハムして泣きやみません。 おしゃぶりをすると泣き止むのですが、お腹すいてるのでしょうか…?? また夜間は母乳+ミルク20mlなど、助産師…
最近直母拒否されるか搾乳し始めたんですけど、手動の買ったから上手くできてないのか両方で30〜50しか出てなかった🥲なんか日に日に母乳量減ってる気がするんだけど、搾乳すると母乳減るって本当なのか、、 バランスよく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
途中で送っちゃいました💦
うちは長男の時はスムーズに授乳できるようになるまで2ヶ月くらいかかりました😭
全部母乳で頑張らなきゃいけないわけでもないけど、慣れるまでやるしかない事の一つかなと思います。