※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんにゃ
子育て・グッズ

赤ちゃんの卒乳とフォローアップミルクについて相談。牛乳の飲ませ方も知りたいです。

生後11ヶ月の赤ちゃんいます👶
もうすぐで一歳なるのでミルクを少しずつ卒業しようと思います。卒乳しています。
鉄分が不足すると聞いたのでフォローアップミルクを飲ませようか悩んでいるのですが、ミルクをやめてフォローアップミルクに変更するタイミングを教えて頂きたいです。
また一歳になりフォローアップミルク飲ませている方でどのくらいの量をどのくらいのタイミングで飲ませているか教えください。

いま慣らし保育をしていて…保育園では一歳になったらミルクを卒業して牛乳にするとお話しされました😀
まだ牛乳を飲ませたことがないのですが、牛乳をうまく飲ませるいい方法教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

フォロミに変えるならまずは1日のうちのミルクを1回置き換えるとか徐々に移行していったらいいと思いますが、離乳食をバランスよく食べてるならフォロミは無理に飲まなくても大丈夫です😃
もうすぐ1歳なら少し温めた牛乳をコップで練習せていったらいいですかね😊

  • あんにゃ

    あんにゃ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!
    もしフォロミ飲ませるときは徐々にやっていこうと思います😀

    少しずつやってみます!
    ネットで調べると牛乳は一歳以降から飲んだ方がいいと書いてあるんですが、一歳前でも大丈夫でしょうか?😆

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲み始めるのは1歳きてからがいいですよ😊
    おやつの時とか、寝る前のミルクと置き換える場合が多いですかね👶

    • 4月14日
  • あんにゃ

    あんにゃ

    一歳なったら牛乳少しずつ試してみようと思います!🌸
    一回に牛乳どのくらい飲ませていますか?😆

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは寝る前はお茶なので、朝食やおやつの時に100~150くらいですかね😃

    • 4月15日
  • あんにゃ

    あんにゃ

    ありがとうございます😊
    おやつは何食べさせていますか?😆

    • 4月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↓にコメントいっちゃいました😂

    • 4月15日
🎀ミニーちゃん🎀

同じく11ヶ月で、うちは離乳食もよく食べるので、ミルクは先週位に卒業しました👍️
上の方もおっしゃってますが、離乳食も好き嫌いなくよく食べるなら、フォロミは飲まなくていいと思いますよ😊

牛乳は少しずつ飲ませるといいと思います🐮
温めてあげて、上の子の時は、ストローマグの1/3の量➡️3/2と言う感じで増やせばいいと思います😉

  • あんにゃ

    あんにゃ

    コメントありがとうございます😊
    ミルク卒業したんですね!すごいです!😆💓
    寝る前にミルク飲んでたと思うのですが泣かずに寝てくれますか?
    間食はミルクの代わりにどんなものをどの位の量を食べさせていますか?
    質問ばかりすみません💦💦

    なるほどです!
    牛乳は食事の時と間食どちらの時がベストでしょうか?🥲

    • 4月14日
  • 🎀ミニーちゃん🎀

    🎀ミニーちゃん🎀

    うちは、寝る前のミルクが無くなっても特に泣かずに寝てくれました😁
    夕飯は17時台~18時台位に食べて、21時位には寝てます😊
    間食は、赤ちゃん用のお菓子です!
    ハイハインとかマンナのウェハースとかボーロとか💡
    保育園に行ってるので、保育園ではもう少ししっかりしたおやつを食べてるみたいです😉

    牛乳ですが、うちは朝ごはんがパン食なので、朝ごはんの時に試してました!
    おやつの時間(間食)の時でもいいと思いますよ😊

    • 4月16日
りり

同じく11ヶ月で、完母、お風呂上がりミルクでしたが、両方とも卒業しました☻

皆さんが言うように、よく食べているのならフォロミはいらないかなと思います!

牛乳をもう少ししたら始めようかなーと思ってます✨

  • あんにゃ

    あんにゃ

    ミルク卒業したんですね!
    すごいです✨

    いまは間食なにをどのくらい食べさせていますか?😀
    あと寝る前にミルクの代わりに何か麦茶など飲ませていますか?😀

    質問ばかりすみません💦

    • 4月15日
  • あんにゃ

    あんにゃ

    あとミルク卒業すると鉄分不足になると聞くのですが、何か鉄分補給などしていますか?🙇‍♀️

    • 4月15日
  • りり

    りり

    間食というか15時に白湯か麦茶とボーロを食べています!
    ミルク代わりに、麦茶かアクアライトを飲ませてますよ✨
    確かに聞きますが、私は気にし出すと神経質になりすぎてしまうので、そこまで深く考えずなるべく鉄分の入ってるお菓子や青のり、食材、ベビーフードで対応しています。

    • 4月15日
  • あんにゃ

    あんにゃ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️💓
    たしかに気に出すと神経になるくらい私気になってしまいます😨💦鉄分入ってるお菓子など取り入れてゆるく育児やってみます!🙇‍♀️

    • 4月15日
  • りり

    りり

    私はそれでストレスで体調崩しました🤣
    緩くでも我が子は育ってるのであまり気にせず程よくでやってます!

    • 4月15日
ニート希望

うちはフォロミが好きみたいなので、よくあげてます。

おっぱいを飲む時間にフォロミあげてます。

なんか牛乳は好きじゃないみたいなのでうちは様子を見ています🤔

上の子の時も最初牛乳イマイチでしたが、ミルクと同じ温度で哺乳瓶であげたら飲みました!

  • あんにゃ

    あんにゃ

    フォロミ好きなんですね☺️

    なるほどです!
    我が子も牛乳微妙なときは温度など気をつけてみようと思います😆💓

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

1歳前後の時はボーロ、バナナ、ゼリー、パンケーキとかですかね🤔

  • あんにゃ

    あんにゃ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️💓
    ゼリーやパンケーキなど手作りもあってすごいです🥲💓
    私も頑張って作ります💪

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

うちの園では牛乳ではなく豆乳を飲ませてくれます!
豆乳は牛乳の60倍もの鉄分を含んでいますので、アレルギー等気になるようでしたら牛乳より豆乳を最初与えても良いと思います🥰

カルシウムは牛乳のが多いようなのでカルシウムはハインハインなどのおやつなどで補えば大丈夫だと思います🙆‍♀️

うちはもうミルク飲んでくれなくなってしまいました💦

  • あんにゃ

    あんにゃ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!豆乳から始めてみたいと思います😆

    ハインハインというお菓子はどこで売っていますか?😀
    ちなみにお家での間食のおやつの時はどんなものをどのくらいの量をあげていますか?😆

    すごいですね!😀🌸
    寝る前もミルク飲まないで寝れるのすごいです👏

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成分無調整の豆乳を保育園では勧められたのでそれがいいと思います✨

    ハインハインは本当どこにでも売っていてスーパー、薬局、お菓子屋さんには大抵あります!笑お米の口溶けの良いお煎餅です☺️
    7ヶ月頃から食べられるので
    ご飯食べなかった時とか捕食であげちゃってます💦

    午後のおやつ 14時〜15時
    お菓子類は基本的には1日1袋
    野菜ジュース 125ミリ1本
    ※ご飯少なかった時やお出かけの時はお菓子2袋とかの日もあります😓

    朝のおやつ9時半〜10時
    温野菜30-40グラムくらい+豆乳飲むだけです!

    • 4月16日