※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦👦👼💓
ココロ・悩み

子どもが先生に独占されて私を無視することに不安を感じています。同じ経験をした方いますか?息子は私を嫌いだと言います。

親子広場等行った時に私のことそっちのけで
先生を独占したがって遊ぶうちの子は私からの愛情が足りてないんですかね…

実母や実父がいるときも私無視されるんですが、そう言ったお子さんだった方いますか?

自分の子育てに自信が持てません( ; ; )

2歳2ヶ月の息子です。

ちなみに最近都合が悪いとママ嫌いといわれます…

コメント

ららすた

うちの子も、パパやばあばなど、私以外の人が一緒のときは、「パパ(ばあば)がいい!」って言ってますよ😂
最初は寂しかったですが、今は楽なので「はいはい、行っておいで〜」と主人や母に任せてます(笑)
うちは都合が悪い時は、口では言ってこないですが、私の頭を思いっきり叩いてきます😇(笑)

でも、ふたりきりの時はママママ言ってるし、体調悪いときなど、いざというときはママっ子なので、ママはどんな扱いしても自分のこと嫌いにならないと全幅の信頼を寄せられてるのだろうと納得するようにしてます!