![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で、体外受精に挑戦中。妊娠しやすい体作りをしているが不安。病院を転院しようか迷っている。
悩んでます!
2人目不妊治療中です。
私は低AMHで両側卵管閉塞で自然妊娠はほぼできないと言われています。
1月から体外受精に挑戦中。。卵が育たなかったり、排卵しちゃったりとなかなか採卵できていません。
明日排卵してなければ採卵予定です。
妊娠しやすい体作りとしてお灸やよもぎ蒸しに通ったり、サプリも取っていますが今後も妊娠できるのか不安です。
今通ってる不妊治療病院は総合病院で、不妊治療専門のクリニックに転院しようかと思っています。
総合病院のは妊婦さんもいて、前は気にならなかったんですが、、最近はメンタルもキツイなぁって思っていて。
すみません、吐き出したくて 書き込みました。
- えみ(6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
妊婦さん見るのがお気持ち、よく分かります。
私も低AMHで1人目は排卵注射で妊娠、2人目は体外受精でした。
1人目の時に最初産婦人科に通ってて当たり前に妊婦さんが多いしそこの先生と合わなかったこともあって
職場で教えてもらった不妊専門のクリニックに通うことにしました。
子連れの人は時々見かけましたが妊婦さんは絶対いないし先生も丁寧に見てくれる印象で待ち時間は長いですがそこで2人授かれたので行って良かったと思っています。
![mt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mt
確かに総合病院だと妊婦さんが目についてしまうので胸が痛くなっちゃいますよね😖あんまりにも辛いようでしたらやはり不妊専門の病院に転院した方が気持ち的に良いかもしれませんね。私が通っている病院でも子連れのママさんを良く見かけます。
私も二人目不妊で現在治療中です。そしてえみさんと同じく両側卵管閉塞で先週卵管切除の手術をしてきました。
ほんと世の中うまくいかないですよね?子供がほしい人には来なくてほしくない人に来たりして。。。
-
えみ
ありがとうございます!
職場の妊婦さんが3人いるんですが、みんな私の通ってるとこで出産するみたいで💦
ただ今の仕事先からだと今の病院のが近いし、融通が効くのがよくて。。
もう少し考えてみます。- 4月15日
えみ
ありがとうございます。
妊婦さん見かけると複雑な感情になりますよね💦
ちょっと今日まだ採卵終わったばっかりで採卵結果聞いてから転院考えてます。