旦那の実家2階をリフォームし、2世帯で住む予定です。間取りについて迷…
旦那の実家2階をリフォームし、2世帯で住む予定です。
間取りについて迷っています💦
1階には義母、
2階に私たち家族(夫婦と男の子3人)で暮らします。
2階は扉付きの部屋が3つと、キッチンダイニング、トイレ、お風呂があります。
ダイニングは8畳ほどで、テーブルや棚を置くと狭く、3つの部屋に囲まれているので、あまり光も届きません。
部屋が3つもあって子供達に目が行き届かないので、ダイニングと1部屋の間の壁を取り除いて12畳ほどのリビングダイニングにしようと考えています。
残りは2部屋になるので、
和室の6畳を家族の寝室に、
8畳ほどの洋室を子供達に、と思っているのですが、、、
子供が3人いて、今はちょうど部屋も3つあるので、
間取りは変えずに、
大きくなったら子供に1人ずつ部屋を与えたほうがいいのでしょうか😅
リビングを広くしたいために部屋を1つ潰してしまうと大きくなった時に部屋が割り当てできず困るかなぁと迷ってきました😅
あと、8畳で男の子3人、狭いですかね💦
勉強机と、おもちゃなどを置くつもりです。
今は家族全員で寝てるので、ベットなどは置かないつもりです。
今のところ、全員ママっ子なので、ずっとママーママーと呼ばれ、隣にくっついてきたり、勉強も横についてないといけないです。笑
私がやりやすいように、リビングを広くしちゃっていいでしょうかね😅
- はじめてのママリ🔰
ママリ
大きくなってから8畳を子ども3人で、というのはかなり無理がある気がします💦
思春期になったら家族であってもある程度のプライバシーは確保してあげたいです。
ただ、ダイニング(リビング?)8畳も狭い気がします💦例えばお客さんが来たときとかちょっと特に狭いかなと…
私自身、二世帯住宅で育ちました。二世帯住宅って全員が家にいるうちはいいですが、子どもが巣立ったり、祖父母がいなくなるとまた事情が変わるので難しいなと思います。。
昔は2階に父母私妹、1階に祖父母が住んでいました。何年も前に祖父が他界し、今は一階の広いスペースを祖母一人で独占しています。私も結婚して、家を出たし、めっちゃスペース持て余してます(笑)
祖母もいなくなったらあの広いスペースをどうするのか…キッチンも風呂も1階2階両方ありますが、もはや祖母は高齢すぎてキッチンも風呂も使いません。。
2階のリビングは広くしておいて、子どもが大きくなり、一人ずつ部屋が必要なときになったら、いちあやさんご夫婦の寝室は1階に移れるようにする、とか考えておいたほうがいい気がします🤔
どこかでリフォームする計画なら別ですが、そうでないなら10年後20年後の可能性も考えて間取りを考えないとスペースがめちゃくちゃ余ります😅
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
そうですね、子供達が巣立っていくと、2階の3部屋は余りそうですね😥
1階は個室が1部屋と、お仏壇のある和室が16畳もあります。笑
沖縄で、親族で集まる事が多いのでそこは変えられなさそうですが...
いずれは夫婦で1階に移るとして、
2階の和室を長男、8畳の子供部屋を下の子2人で使ってもらおうかな...
コメントありがとうございました!
参考にします🥺✨
コメント