※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺい
妊活

排卵検査で線が濃くなったが薄くなり、排卵のタイミングが不安。高温期ではないが、体温が高め。病院で排卵を促す処置をしてもらえるか心配。一人目の時はホルモン補充薬で妊娠成功。

今月妊活を始めようと思ってD11から毎晩排卵検査をしています。
D13に少し線が濃くなったのでこれからかな?とおもったのにまた薄くなり…

かと言ってこの濃さなら陽性を見逃してるわけではないですよね?

高温期まではないけど、今日は体温が低温期より高い感じなんですが昨日この薄さだから排卵まだですよね…

病院行ってすぐに排卵するような処置してもらえるのでしょうか?一人目の時は血液検査をすると黄体ホルモンが少なかったのでホルモンをを増やす薬をもらいその周期で妊娠できました。

コメント

24🌈

まだ陰性ですね🙄
卵が育っていれば、大きさを見ながら排卵するようにhcg注射を打ってもらうのもアリです✨
黄体ホルモン剤の処方は、着床の補助です。
とりあえず排卵してないと始まらないので、病院でエコーしてもらうと安心かとお思います🙂