

ままり
新入園児の半分くらいは絶対どこかで泣くんじゃないかな?と思います。
最初からギャン泣きの子もいれば、ママと離れたと理解して数日後から泣き始めたりもします😅
ちなみにうち上の子は最初の2日は行く時からギャン泣き、その後も基本は行きたくない!と言ってて、下の子は4月から入園しましたが3日目から泣くようになって、保育園行きたくない!って今も言って昼も夜も突然泣きます😅

シロクマ🐻
娘は泣いて暴れて門から逃走
先生と2人で追いかけて登園させてました☺️
今日は車から降りない子
後ずさりしながら車へ戻ろうとする子いましたよ😌
足にしがみついて離れない子
靴や制服脱いで帰ろうとする子
門にしがみついてママ〜と泣き叫ぶ子
この1週間でいろんな子供見ましたよ☺️

うさ
うちの子だけ激しく見えたのですが、結構いるようで安心しました。心配でしたが新年度はそんなもんですね😅暴れられてこちらも気が滅入りますがコメントいただき他の子も頑張ってるのがわかったので見守っていこうと思います。
ありがとうございます!
コメント