※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
ココロ・悩み

子供が反抗期で愛情が伝わっているか不安。反抗は愛情の表れか。愛情の証拠は?保育士に相談したい。

子供にしっかり愛情伝わってるかな?と不安に思うんですが、3歳8ヶ月になり反抗期みたいで、気に食わないことがあったり、自分でしたかったのに私がやってしまうと泣きながら叩いてきたり蹴ったりしてきます。

痛いからやめて、叩かれると悲しいよと言って子供から離れる。という対応にしてます。
しばらくすると泣きながらママごめんね。と叩いたところをよしよししてきます。

ごめんねと思うなら叩くなよ。と心の中で思いながら、自分から謝れてえらいね。仲直りしようね。と仲直りのぎゅーをします。

アプリの成長過程の中に3歳は反抗期の時期。と書いてて、その中に反抗してくるのは受け止めてくれると信頼してるから愛されているから出来ることと書いてました。本当にそうですか?
反抗してくることが愛情足りてる証拠なら安心できます。

これを親にしてくるなら愛情足りてる。とかの何か行動とか有れば分かりやすいんですが、子供に愛情たっぷり伝わってるか分かりません。

たった2時間の幼稚園の半日保育でママ会いたかったよ〜😍とすり寄ってきてくれるのは愛情足りてると言うことでしょうか?

正直保育士さんとか色んな子見てる人しかこの子愛情足りてるとか足りてないとか分からないですよね💦
反抗してくるのはいい事と思っていいんでしょうか?

コメント

ラムネ

反抗というのは、自我の芽生えで、成長の過程では必要な事だと思います!
そこで気持ちを受けとめてあげると、親への信頼感がアップするのでしょうね!
親や誰かを叩いたりするのは良くない事なので、「悲しいよ、叩かれたら痛いよ」という声かけは○だと思います!
いい・わるいを伝えるチャンスでもありますもんね!

反抗してくる時って、愛情足りてるのかな?ってわからなくて手探りだと思います💦けれど、地道にやりとりしていくうちにお子さんのママゲージは確実に溜まってきて、いつか満タンになり乗り越えた!って実感できる時が来ると思いますので♡

大変だけど大切なこの時期、お子さんと向き合っている主さんは素敵なママさんだなって思いました♡
カフェラテ飲んで、一服してくださいね〜♡

みんみ

保育士をしています(*^^*)
上から目線に聞こえてしまったらすみません💦

はじめてのママリ🔰さんのご対応、素晴らしいと思います☺︎︎
叩かれると悲しい、とはじめてのママリ🔰さんの気持ちを伝えることは大切です。
また、その後に謝ってこられるとのことなので気持ちがしっかり伝わっているのだな、と感じます。

はじめてのママリ🔰さんが書かれている通り、
「お母さんは許してくれる」という信頼があるからこそ反抗します。
信頼がないとお子さま自信が自分の思いを出すことを我慢することが多いです。
(もちろん全てのお子さまがというわけではありませんが)
愛情が足りている、と自信を持っていいですよ✨

「ごめんねと思うなら叩くなよ」と思われるのも当然だとは思いますが
3〜5歳の時期にお子さまは
「葛藤の時期」を迎えます。
やってみる→失敗する→やってみる→失敗する
の繰り返しです。
繰り返しをして覚えていくので
叩く→母が悲しむ→謝る→仲直りする
の経験を繰り返すことで
次第に叩かなくなっていきます。
また、仲直りするすることは成功体験にもなります。
だんだんと見通しが持てるようにもなっていきます。

はじめてのママリ🔰さんもいろいろな感情があるかとは思いますが
成長過程ですので
今のまま関わってもらえたらと思います♪