

退会ユーザー
もし吐いちゃったら一旦可哀想でも別の部屋に子供達移した方がいいと思います。
服に着いてたりしたらその子はそのままで💦
キッチンペーパーとか新聞紙で一時的に覆って、キッチンハイターをシュッシュッとして、ビニールにくるんで捨てます。換気をしてご自身とお子様の服を着替えて一旦移してた別部屋でしばらく過ごしてたら移りませんでしたよ^_^
夜も同じく避難ゴーゴーです!
退会ユーザー
もし吐いちゃったら一旦可哀想でも別の部屋に子供達移した方がいいと思います。
服に着いてたりしたらその子はそのままで💦
キッチンペーパーとか新聞紙で一時的に覆って、キッチンハイターをシュッシュッとして、ビニールにくるんで捨てます。換気をしてご自身とお子様の服を着替えて一旦移してた別部屋でしばらく過ごしてたら移りませんでしたよ^_^
夜も同じく避難ゴーゴーです!
「後追い」に関する質問
おしゃぶりについてです。 6ヶ月の娘なのですが,これまで昼寝は大体セルフねんね出来てたのですが、ここ最近寝ぐずりがあったりして寝かしつけに30ー1時間くらい時間を取られることが多くなりました。 それに加えて後追…
後追いベビーが居る方 トイレ掃除とか洗濯物畳んだりとかってできなくないですか??😂 寝ている間にいつもするようにしているのですが、起きてる時間の方が長いし、家のことほとんどできない…🤣 みんなどうやって後追い…
保育園慣れるためにやったことありますか? 午前中は楽しく遊んでるようなのですが、ご飯は食べない、お昼寝もできるときとできないときもあるようで💦 ご飯は元々好き嫌いが激しいので仕方ないと思う気持ちもあるのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント