コメント
初めてのママ🔰
わたしの娘も4ヶ月丁度で寝返り出来るようになり、それから寝る時は途中でうつ伏せや横向きになってました!わたしは心配で途中途中呼吸を確認していますが大丈夫でした😅
肩に負担は特に無さそうでしたよ!
たまにタオルを脇に挟んだりしましたが意味なかったです😅
初めてのママ🔰
わたしの娘も4ヶ月丁度で寝返り出来るようになり、それから寝る時は途中でうつ伏せや横向きになってました!わたしは心配で途中途中呼吸を確認していますが大丈夫でした😅
肩に負担は特に無さそうでしたよ!
たまにタオルを脇に挟んだりしましたが意味なかったです😅
「うつ伏せ」に関する質問
生後11日目なのですが、横向き寝が好きなようでよく横向きになってます💦 気をつけて見るようにはしてますがふとした拍子にうつ伏せにならないか心配です😭 横向き寝が好きだった赤ちゃん、どう対策してましたか?😣
4ヶ月に入りました。体をひねる動きは3ヶ月頃からし始め、寝返りしそう!?って時もあったのですが、まだ頭が重いのか持ち上がらず、まだ寝返りしません。長女が寝返りしたのが9ヶ月と、かなり遅かったので次女も遅いのか…
生後3ヶ月10日。うつ伏せにしても全然頭をあげようとしません。大丈夫でしょうか? 上の子と比較するのは良くないとは思っているのですが、参考程度に動画を振り返ったら、上の子は3ヶ月入った頃にはしっかり首をあげて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
R🥀(24)
そうですよね🥺
うつ伏せでなんか寝てる様子あったらいつも大丈夫かな?って心配になって仰向けに戻すんですけど、それで起きちゃってあーってなります😭
ほんとですか🥲
うつ伏せだったらあれですけど、
横向きなら暫くそのままにしておこうと思います😂
ありがとうございます🙇🏻♀️