
東京で無痛分娩おすすめの大きな病院を教えてください。24時間無痛分娩、ハイリスク対応、計画分娩、麻酔タイミング希望。体験談も知りたいです。
東京で無痛分娩おすすめの病院は?
東京で無痛分娩を考えています。
色々考えて、設備の整った大きい病院にしようと思っています。
条件に当てはまる病院があれば教えてください!
とにかく痛い思いをしたくありません...。
1. 24時間365日の無痛分娩
2. ハイリスク分娩に対応(トラブル時に転院したくない)
3. 計画分娩あり(できるだけ痛い時間を短くしたい)
4. 麻酔注入タイミングは妊婦の希望を尊重
以下はあまり気にしないです。
・立地(23区ならOK)
・出産費用
・食事の美味しさ
この病院は本当に無痛だった!この病院は無痛なのに結局痛かった!などの体験談も知りたいです...😢
- ままり(妊娠29週目, 2歳3ヶ月)
コメント

みー
私も24時間無痛対応してる所がよくて成育医療研究センターでした🙋♀️
ハイリスク妊婦可
麻酔科常駐
NICU.GCU完備
無痛の麻酔はボタン式
私の場合予定日に入院からの誘発でした!
結局緊急帝王切開でしたが
フルコース味わったので麻酔が入ってからは神でした🥺
内診も人工破水も全っ然痛くなかったです!!!
ままり
ありがとうございます!
ボタン式は良いですね〜
質問なのですが、成育はハイリスク向けのイメージありますが、現時点でハイリスクではない妊婦でも普通に予約取れますかね...?😗
みー
ボタン良かったです!
基本出来には自動的に麻酔が入りますがそれでも若干痛みがあるかな?と思ったらボタン押すと麻酔が入ります!
私は元々ハイリスクでは無かったですが受け入れ可能と言われ予約しました🙋♀️
その後妊娠糖尿病になりハイリスクになりましたが
万が一の事があっても日本一の小児病院なので不安はありませんでした😌
ままり
ご返信ありがとうございます!
普通の人でも受け入れてもらえるのですね、安心しました😊
やっぱり後からハイリスクになる可能性を考えると、日本一の小児病院っていうのは心強いですね...!