コメント
りん
私は肩に乗せてゲップをさせたら
そのまま一定のリズムで背中をポンポン
叩いて寝に入ったらそのまま
腕まくらをする形に横になって
一緒に寝てます😊
普通に寝かせたらちょっとぐずりますけど
この方法ならそのまま寝てくれます💓
実加
歩き回ったりスクワットしたりしてました笑
今は横になっておっぱいあげてねかせてます!!
-
ぽ
なかなか寝てくれなくて困った😥って感じです😭
- 11月13日
-
実加
オルゴールかけながら寝るのもいいと思いますよ!!
- 11月13日
-
ぽ
かけてみます!
- 11月13日
ちゃん(=゚ω゚)ノ
グズグズの日はひたすら抱っこして揺れながらお尻をトントンしてました💦
泣いているときは換気扇の下で抱っこしてお尻トントンすると寝ますよ╰(*´︶`*)╯♡
-
ぽ
ひたすら抱っこですか😭
産後から腰痛が治らなくて😭
換気扇の音が心地いいんですかね😙- 11月13日
-
ちゃん(=゚ω゚)ノ
私も身体がボロボロです😢
妊娠中から坐骨神経痛が酷くて大変ですが仕方ないですね…笑
そうみたいです♫
あとは勿体無いですが、水道の水を流してあげると泣き止みますよ😄- 11月13日
-
ぽ
仕方ないですね( *_* )
やってみます!- 11月13日
mi
添い乳で寝なければ、ひたすらだっこゆらゆらで、それでも寝なかったらだっこゆらゆらにおしゃぶりを使います!!
ぽ
どのくらいで寝ていきますか?
りん
全然眠くないときは時間かかりますけど
だいたい早くて2分、長くても10分くらいで
うちの子は寝ますよ😊
ぽ
えーめっちゃいいですね!😭💓
りん
夜しっかり寝てほしいんで
昼間あまり寝かせてないのも
あるかもですけど😅
ぽ
あんまり寝かせないってどやってですか?😢
りん
なんて言えばいいんですかね〜
グズるくらい眠いって時は
寝かせてあげるんですけど
おっぱい飲んでもパチクリしてるときは
話しかけたりお腹のマッサージやら
足の運動とかしてコミュニケーション
とって過ごしてます😊!
産まれてすぐから
産婦人科で昼夜のリズムをつけるっていう
習慣があったんで
朝太陽の光を浴びさせて
おっぱい飲んで着替えさせて
眠くなったら寝かせて
起きてるときはできるだけ
コミュニケーションとって
夕方6時〜7時半までに沐浴して
お風呂あがりにお白湯飲ませて
9時までに暗くした部屋に連れて行って
おっぱい飲ませて寝かせるんですけど
新生児とは思えないほど寝てくれます笑
ぽ
リズムつけてみればいいんですかね✨明日から試してみます!ありがとうございます!