
コメント

はじめてのママリ🔰
ちょっと前までそんな感じでした🥲
泣こうが喚こうが時間になったら寝るよ〜って言って電気消して大人が先に布団に入ります!
そしたら自然と着いてくるので寝てくれるようになりました。
はじめてのママリ🔰
ちょっと前までそんな感じでした🥲
泣こうが喚こうが時間になったら寝るよ〜って言って電気消して大人が先に布団に入ります!
そしたら自然と着いてくるので寝てくれるようになりました。
「遊び」に関する質問
公園での出来事です。うちの子は2歳で、シーソーで遊ぼうとしました。そしたら5歳くらいの子が反対側を体重をかけて下げようとしてきました。 バン!となるので危ないのでシーソーはやめようと声をかけて他で遊びました。…
今まで胃腸炎がうつるのがこわくて、商業施設のオムツ台を使ったことありませんでした。(遊びに行っても近場かつ短時間で帰っていました💦) でも今度遠方に帰省します。 となると、飛行機乗る前とかどこかのオムツ台を使う…
3歳に「お風呂入らない子とは遊べないからねー」は意地悪ですか? 3歳息子が毎日お風呂を嫌がります。 何回も言うのは疲れるし逆効果だし、 怒るのも嫌だし、泣くとかわいそうだし、 楽しませる工夫もしてますがネタつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほっぺ
そうなんですね!
寝たフリもするのですが、
それを繰り返してみるしかないですね🤔 ありがとうございます🤗