※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
dolce
ココロ・悩み

妊娠後の尿漏れについて相談です。産後6ヶ月経っても続いており、病院での治療や対策を知りたいです。産婦人科を受診すべきでしょうか?

妊娠中は仕方ないと思っていましたが、産後6ヶ月が過ぎても、尿漏れがします。
春に出産し、その後はなかったのですが、最近になって風邪を引き、思いきり鼻をかんだり咳をする時に尿漏れが未だ続いている事に気がつきました。

放っておいても治るものでしょうか?
また病院に行く際は産婦人科を受診するので合ってますか?
対策等あれば教えてください。

コメント

さゆ。y5

私は内科を受診しました。
薬飲んだら楽になりましたよ!

にたゆい

妊娠8ヶ月です。
咳の風邪を引いていて咳をすると尿モレします…
一人目の時もそうだったので、そういうものだと思ってパットしてます。
出産して気づいたら治ってた感じなので私は受診しませんでした。ただ気になるなら検診の時に質問してみたらどうでしょう?

  • dolce

    dolce

    内科でしょうか?
    お一人目の出産後は、何ヶ月ぐらいで治っていましたか?

    • 11月13日
  • にたゆい

    にたゆい

    ごめんなさい。妊娠6ヶ月と見間違えました( TДT)
    んーっと出産してから半年くらいで落ち着いた気がします‼
    ずっと続くようならお産をした産婦人科で聞いてみてもいいかもですね。電話相談とか?

    • 11月13日
、

座り方を変える。
または整骨院で体を元の状態に戻す😉❤️

BE

くしゃみや鼻をかんだときの尿もれ程度なら、筋トレ(といっても下半身に力を入れるだけ)でなおるかもしれません
ネットとかで検索したらでてくると思います
あと、病院は泌尿器科だと思います

  • dolce

    dolce

    ありがとうございます。
    筋トレ頑張ってみて、治らなければ泌尿器科受診してみます(^ ^)

    • 11月14日
R.A🐷🥓楽して痩せたい

私は産後2ヶ月までくしゃみの時に尿漏れがあって、産婦人科に行きました。
その時、先生から産後半年過ぎてもなるならまた来て下さいって言われたので産婦人科で大丈夫ですよー(>_<)
対処としては、トイレの途中におしっこを止めて出したりと意識して筋肉を使ってみて下さいと言われました!

ママリ

おしりの穴をキュッとしめて10秒間くらいキープするように鍛えると少し改善するかもです。
妊娠中から、気づいたときに一日何回も締めるように心掛けてました!😅