
子供が仲の良い友達のママと初めて話しました。LINE交換して会えるか悩んでいます。同じ市内で遊べるかな?友達は他にできるかな?
保育園でママ友作りましたか?
今の保育園が年中から転園したので
学区内の保育園はもう定員オーバーで入れず
他の保育園で今通ってるのですが
今、子供が年長さんでとても仲のいいお友達ができました!
でもその子とは小学校上がる時は別の学校に行くため
バラバラになってしまいます。
保育園のお迎えってバラバラなので
いつも会わないのですが、今日初めて子供が仲の良い子のママ
と少しお話しました。
小学校は離れちゃうんだねー。さみしいですねという話題になり
せっかく仲の良いお友達ができたので
バラバラになっても会えるようにLINEぐらい交換すれば
よかったかな?と思ったのですが
そこまでほぼ初対面の人に言える勇気がでず…笑
LINEぐらい交換しとくべきですかね?
同じ市内なので離れても遊べるかな?とか思ったり
でも小学校で他の友達つくるかな…とか。
LINE交換するときはなんて言うべきですか?
ちなみに今の保育園でのママ友はゼロです。笑
- はじめてのママリ🔰

ガオ
年中後半〜年長になってやっと仲良い子の親とLINE交換しました👌
小学校バラバラになります…
そして先日初めて休みの日に公園で遊びました(^^)
私も自分から連絡先聞くのは苦手なので向こうから聞いてくれて交換した感じです!

まま
保育園でママ友1人もいないです🥺
LINEも誰も知らないです(笑)
1歳から通ってるので、その頃からいるお母さんとは会えば話す時もありますがLINE交換等の話になったことは無いです…
回答になってなくてすみません…皆さんなんて声かけるんですかね🥺🥺
うちも引越しで保育園の皆とは小学校時代が別になるので
寂しいなぁとは思うのですが…
コメント