※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お話が苦手で、周りの大人たちをみんなママと呼んでしまう女性がいます。自分のことは理解しているが、なかなか変わらないようです。同じ経験をした方はいますか?

まだなかなかお喋りができず
喋れないからか大人のことみんなママと呼びます💦
ねぇねぇみたいな意味と思っているのか…

ママのところきて!とか
じいちゃんのところ持って行ってとかいうと
誰のことかはわかっています。
こちらの言うことは理解しているようですが
うちはママだらけです😅

同じような方いないですかねぇ?😅
ママじゃなくてじいじだよ!とか言っても
ずっとママ呼びです😅

幼稚園の解放日に遊びに行ったりしても
先生にもママと小さい声で呼んでます😅

コメント

はじめてのママリ

うちは男の人は全員パパだと思ってます😁男の人を見るとパパ~と
言ってます😅

先生にママって可愛いですね😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいてよかったです😢

    先生にママて言う時は小声だし、先生は自分が呼ばれてると思ってなくてスルーしてくれるのでこれで少しでもわかってくれたらいいなと思ってます笑

    • 4月14日