※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなてぃ
妊娠・出産

流産後の日常生活制限や癒着のリスクは手術の有無に関係ない可能性があります。仲良し後の子宮収縮は心配ないですか。

流産後について

デリケートな質問失礼致します。

先日、胎嚢確認後に流産しました。
手術はしていません。

流産後、特に病院からは何も言われてません。手術無しの流産だった場合は、何か日常生活の制限はあるのでしょうか?

また、流産で検索すると流産後に子宮や卵巣の癒着の話が結構出てきます。癒着する可能性があるのは、流産手術をした場合でしょうか?

恥ずかしながら、流産の数日後に軽い仲良しをしてしまいました。挿入はナシですが、何度か子宮が収縮してます。
癒着の話があちこちで見られたので、気になってます。

大変デリケートで流産という辛い話で申し訳ありませんが、どなたかご存知でしたらお願いします。

コメント

deleted user

1回目の流産が、自然排出でした。
同じく胎嚢確認後に大量出血。そのまま出てきました。
綺麗にでてたら問題ないですよ!内診して子宮の中みましたよね?!✨

私はその日から普通の日常生活送ってましたよ!
🔞も血が終わってからやり始めました😩

  • まなてぃ

    まなてぃ

    お返事ありがとうございます!
    同じです!内診で診てもらって、私もエコー見ましたがあったはずの胎嚢が無くなってて😭

    子宮もかなり薄くなってたので、一緒に流れたと言われました💦

    特に説明なかったのでモヤモヤして不安でしたが、やま様のコメントで安心できました!
    ありがとうございました😊

    • 4月14日