※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s_____kn
子育て・グッズ

娘が食事を拒否する理由は慣らし保育やストレスかもしれません。焦らず様子を見てください。

1歳7ヶ月の娘数日前からご飯何を出してもほぼ食べなくなりました…
唯一食べるものはアンパンマンパンとカボチャの煮物、うどんちょっと位です😔
今月から慣らし保育が始まりお昼の給食は半分位食べてるそうです。
娘も慣れない環境のストレスで食べないのか…ただの時期的な物なのか…
本当に朝、夜と食べないので身体が心配です😭💔
そして私も食事がとてもとてもストレスになってきてしまいました…笑
いつかは食べてくれるんですかね😔?

コメント

こどものこども

分かります💦一緒です!!うちもそれくらいから食べムラが出て、今も同じくアンパンマンパン、うどんで生きてます🙇🏻‍♂️😥もうお菓子でもいいから高カロリーそうなものをあげてみたりして凌いでますが、最近とりあえず他のものも一旦口に入れてくれるようになりました。食べてくれないと辛いのでレトルト、冷食使いまくってます🙌もう少しの辛抱だと思うようにしてます💦

  • s_____kn

    s_____kn

    わーなんか同じ境遇の方がいて嬉しいです🥺👏笑
    なんなんですかね😭
    大人が美味しいと思う物もアウトだしもうてんてこまいです😂
    レトルトだと食べたりしますか🥺??

    • 4月14日
  • こどものこども

    こどものこども

    毎日ご飯の時間が辛くなりますよね😥レトルトも食べません笑 が、捨てることになった時にレトルトとかの方がまぁ、私作ってないしなと思えます笑

    • 4月14日
  • s_____kn

    s_____kn

    確かにレトルトだと気が楽ですね😂
    食べてくれる様に一生懸命考えて作るとその分ショックが大きいのでテキトーに力抜いて頑張るしかないですね😅笑

    • 4月18日