※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月から1歳9ヶ月の子どもにおすすめのお菓子について教えてください。現在は和光堂やしまじろうのものを食べていますが、好き嫌いが多く、他に何を食べさせたら良いか悩んでいます。

1歳7ヶ月〜1歳9ヶ月ごろのお菓子について!

お出かけのとき何食べさせていますか?
未だに和光堂の1歳4ヶ月〜のものや、しまじろうの1歳〜のものを食べさせているのですが、それくらいの年齢で、市販で売っているオススメあったら教えてほしいです✨

ちなみに直近だと、和光堂のウエハース、ハイハインは食べません😇
好き嫌いが激しいので、いろいろ手を出せずにいます💦

コメント

ママリ

娘がそれくらいの時は一歳からのカッパえびせんやサッポロポテト、ベジたべる、えびちび?とかあげてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小分けパックになってるやつとかですかね?💡
    ありがとうございます🩷

    • 6月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうです〜!!一度に全ては食べないので袋留めクリップでとめたりして次のおやつにまた出したりしてました✨

    • 6月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クリップで次のおやついいですね!
    やってみます🥰

    • 6月6日
たろ🔰

いまだに家ではハイハインとかピジョンの1歳〜とかのやつ食べることもありますが保育園ではアンパンマンビスケットとかビスコとかも食べてるみたいです🥺
市販のお菓子じゃお腹に溜まらずきりがないので3時のおやつはバナナとかパンとかをあげることが多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🩷
    食べるなら1歳からのでもいいですよね💡
    アンパンマンビスケットあるのですね!アンパンマン好きなので試してみます!

    • 6月8日