
コメント

ラッキーボーイマム
毎日家事育児お疲れ様です🍀
2ヶ月間昼夜問わずお子さんのために一生懸命頑張ってこられたので、少し疲れが溜まってきたんですかね😌
私も完璧主義なので何度も夫と衝突してます😂
夜になると憂鬱なのは、夜も細切れ睡眠で体も十分に休まらないまま育児家事をこなしていかなければならないプレッシャーだったなと振り返れば思います💦
ご主人やご家族など誰かお子さんを預けて一人で数時間好きなことをしてリフレッシュすると気持ちが変わるかもしれませんね☺️🌟
お互い少し肩の力を抜きながら日々こなしていきましょう💪

はじめてのママリ🔰
同じく2ヶ月の男の子を育ててます☺️
私も完璧主義寄りです😂
家事を夫にお願いすることも考えましたが、雑にこなされるのも嫌なので辞めました😂
1日にする家事は3個までと決めてます!
(ご飯作りも含む。笑)
そうすると気持ちも楽になり、赤ちゃんと遊ぶ時間も増え、お昼寝も一緒にして頭もスッキリしました🤍
-
あやか
一緒の方がいて安心しました!✨
ほんとに、自分でした方が気がすむもんで💦
赤ちゃんとの時間、1人の時間も大切ですね✨
気楽に行こうと思います!- 4月14日

ねむねむ
おつかれ様です🌸
笑ってくれると嬉しいですよね♪
プレッシャー…なんとも言えない感情…わかります😭完璧主義寄りなのも似てます!
色々考えすぎて寝る時怖い夢見たり、涙出てきたり、不安定だなぁと思いました💦今はだいぶなくなってきましたが。
夫と話をする時間も産前に比べて減ってしまい、もっと話聞いて欲しい〜と葛藤したり😣
家族はリフレッシュしておいでと一人の時間を使ってくれますが、何をしたいかすぐに思いつかなかったり😂重症!笑
けど、リフレッシュをする、というのが一番有効だと思います!友人は託児付きのフィットネス活用して身体動かしてりしてましたよ♪
まとまらないですが、似たような感情になるママはあやかさんだけではないので、あまり思い詰めないでください🥺
-
あやか
ありがとうございます😊
ほんとに、ようやく笑ってくれたのが何よりも嬉しくて、でも波があります💦
どんより天気の今日はとくに、、
もう少しすれば、落ち着くんですかね...
みなさん頑張っておられるのですごいと思います✨
私も気楽に子育て頑張れるようになろうと思います!- 4月14日
あやか
ありがとうございます😊
一緒の方がいて安心しました!私も夫とぶつかりまくってます💦
少し力抜いて毎日過ごしてみようかなと思えました✨
明日夫が休みなので、少し寝させてもらおうと思います😂