※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうゆみ
子育て・グッズ

ハイローチェアで食事をしている赤ちゃんが手づかみ食べを始めるタイミングについて相談です。食べ物に興味を示すけれども、自分で口に運ぶことはできないようです。

手づかみ食べをさせるのはいつくらいからでしょうか。ハイローチェアでご飯をあげています。テーブルの上に置いてある物には興味津々で手を伸ばして取ろうとします。
ハイハインなどのお煎餅を持たせてみても、自らはお口には持っていきません。

コメント

ゆう

手を伸ばしたら手づかみ食べでもいいと思いますよ◟̑◞̑その子によって手づかみ食べする早さは違うと思うので♡◡̈⃝⋆*

うちは1歳過ぎるまで食欲あっても自分で手づかみでも食べようとしませんでしたが、いきなりハイハイを手づかみで食べて、何故か次の日にはスプーンを使って自分で食べていました(笑)

  • りゅうゆみ

    りゅうゆみ

    ありがとうございます(^^ゞ
    個人差はありますよね。
    スプーンやご飯茶碗を奪い取ろうとしたりするので、駄目だよっていつも言ってるのですが、それがいいのか悪いのかわからなくて…。まだ、野菜スティックやおやきなどの固形は食べられないのでどうしたら良いか…。

    • 11月13日
みーこ◡̈♥︎

大体8ヶ月頃から始めました!!

うちの子はボーロをあげていた時はそれを掴み食べをしてくれましたが、他のものは一切つかみ食べをしてくれません( ´∀` ;
むしろ手が汚れるとめっちゃ嫌がり、早く拭いてくれ!!と言わんばかりにズボンで拭いたりします(笑)
ちなみに今はおやつを捕食に変えてしまったので全く掴み食べをしてない状況です。

中にはキレイ好きすぎて掴み食べを嫌がる子もいるそうなので無理にさせなくてもいいそうですよ〜

掴み食べは物の硬さや大きさ様々なものを持つ練習になりますが、様々な大きさや形のオモチャでも練習になるのでそれが出来てれば大丈夫ですよ♡

  • りゅうゆみ

    りゅうゆみ

    丁寧にありがとうございます(^^ゞ
    オモチャは様々なものに興味を示すので色々と持っています。
    掴み食べは持つ練習を兼ねているんですね。今よりも更に回りが汚れてしまうのが気になり、親の私が躊躇していて。駄目ですよね、ドンと構えなきゃ!

    • 11月13日
ぴあーぬ

興味持ってきたな〜位で、どんどん手づかみさせました!りゅうゆみさんのお子さんのような様子だった頃は、にんじんスティックや、りんごを持てるようにメニューに一品だけ取り入れてました*
段々「自分で食べる!!」となってきて、最近はスプーンフォークも使いたい&自分で食べる!なので、食べさせるのは嫌がるし、うまく使えないから下には落ちるしで、食事後は椅子の下が恐ろしいことになってます(笑)
何事も最初からうまくなんてできるわけない!
と思って、「しっかり食べる時間」「自分で食べる練習の時間」みたいな感じにしてますが、それはそれは食後は大変なことになってますよ(笑)
けど、スプーンが少しずつ上手になってきました!
その都度落ちたものを拾ったり、拭いたりしながら食べると、片付けもまだ楽です!

  • りゅうゆみ

    りゅうゆみ

    ありがとうございます(^^ゞ
    そうですね、始めはりんごなどの一品を出してみます。
    食べる時間、練習の時間をメリハリつけると良いですね、
    駄目な考えですが、汚されると思って親の私が躊躇しちゃってます、椅子の下に新聞紙敷いて挑みます。

    • 11月13日