子育て・グッズ 慣らし保育で何をしているかと、美容院に行くことについて、未満児でイメージが悪いかどうか気にしています。 慣らし保育ってみなさん何してますか❓ 来週から仕事復帰にはなるので、それまで部屋の整理とかしてますが来週は美容院行きたいなって思ってます。 未満児ですが、園側からしたらイメージ悪いでしょうか? 最終更新:2022年4月13日 お気に入り 2 美容院 仕事復帰 慣らし保育 𝙺&𝚈らぶ♡(4歳0ヶ月, 9歳) コメント りんご うちは田舎で慣らし保育が1ヶ月あるので、仕事復帰は5月末からにしました😂 なので、2ヶ月近く暇なので毎日好きに遊び歩いてますよ😆友達とランチとか美容院とか😚 4月13日 りんご 私の地域では、入園月の翌月までに復帰すればOKなので、もちろん違反はしてませんよ😀 4月13日 𝙺&𝚈らぶ♡ それは楽しいですね✨ 実際働いてるママさんもいる中で、まだ復帰ではないのに先生からは「行ってらっしゃい!」「おかえりなさい」って言われるので、悪い事をしてる訳では無いですが何だか申し訳なくて💦 ちなみに、復帰日とかは伝えた方がいいのでしょうか? 4月13日 りんご 私の地域は育休中でも通えるので、働いてないママさんも預けてます😚 私もそうですが笑 うちは認可なので、市役所に全て伝えてあります(書類提出済)。 保育園には、1人目の時は近くなったら「来週から仕事復帰なので、よろしくお願いします」みたいに伝えましたよ🥰 4月13日 𝙺&𝚈らぶ♡ 私の所も認可で役場にも21日復帰と伝えたあるので、後ろめたく思わなくても大丈夫そうですね✨ 私も一言伝えるようにします😊 ありがとうございました✨ 4月13日 おすすめのママリまとめ 仕事復帰・切迫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 切迫早産・仕事復帰に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・美容院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・美容院に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 美容院・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんご
私の地域では、入園月の翌月までに復帰すればOKなので、もちろん違反はしてませんよ😀
𝙺&𝚈らぶ♡
それは楽しいですね✨
実際働いてるママさんもいる中で、まだ復帰ではないのに先生からは「行ってらっしゃい!」「おかえりなさい」って言われるので、悪い事をしてる訳では無いですが何だか申し訳なくて💦
ちなみに、復帰日とかは伝えた方がいいのでしょうか?
りんご
私の地域は育休中でも通えるので、働いてないママさんも預けてます😚
私もそうですが笑
うちは認可なので、市役所に全て伝えてあります(書類提出済)。
保育園には、1人目の時は近くなったら「来週から仕事復帰なので、よろしくお願いします」みたいに伝えましたよ🥰
𝙺&𝚈らぶ♡
私の所も認可で役場にも21日復帰と伝えたあるので、後ろめたく思わなくても大丈夫そうですね✨
私も一言伝えるようにします😊
ありがとうございました✨