![なおなーす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家からの古い子供用品が多くて困っています。新しいものを買ってくれないので、妹の子供には新品を買ってあげたのにと感じています。性別が違うため服も困ります。他の親戚にもお下がりを渡され、義実家の贈り物に悩んでいます。
義実家からの頂き物で悩んでます。ただの愚痴かもしれませんが、聞いてください。
義実家は、旦那の妹の子供の使っていたベビーカー、ベビーベッド、おまる、ジャングルジムなど残してあります。また、子供の着ていた服も残してあります。うちの子供が産まれたとき、お古をたくさんくれ、使えるものは有り難く使わせてもらってますが、
まったくといっていいほど、新しいものは買ってくれません。
ベビーベットとか、ベビーカーとかくれるのは有りがたいけど、妹の子供には
新品を買ってあげたのにな…って思ってしまいます。そして、妹の子供は、男の子、うちの子は女の子なので服とかもらっても困ります。着れそうなものは着てますが…。
あげく、従姉妹の子供にお古をもらって、義実家に幾度にお古の服やお古の絵本などくれようとします。
似合わない服を義実家が買ってきて困るとか言う悩みが羨ましいです。
- なおなーす(9歳)
コメント
![skyg](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skyg
もらえるだけ羨ましいですΣ(□`;)
うちは義姉に子供が3人いますが、何ももらったことないし、義実家も何も買ってくれたことありません。
出産祝いも1万円だけ。。うちの親は5万包んでくれました。
義実家は近いですが何もしてくれず、遠い実家に申し訳ない気持ちです。
でも干渉してくるわけでもないので、まあ期待せずにこれでいっかーって感じです(笑)
![ゆずゆずぽんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずゆずぽんず
私の妹も同じです(-∀-`;)
代々使ってきたベビーベッドやら、友人から貰ったミルクのシミがついた肌着、ボロボロのベビーカー、とにかくなんでもかんでもお古を持ってくるみたいで愚痴ってました笑
挙げ句の果てには、買ってくれたはずなのに『使ってないなら返してね💡(´∀`)』って言われたそうです(-∀-`;)それをまた別の人に貸すんだと思います。
冷蔵庫が壊れて買い替えようとしたら『うちの冷蔵庫使って💡(´∀`)うちは新しく買うから💡』って言われて、義実家の冷蔵庫持ってこられたそうです。もはや嫌がらせなのかと思ってしまいますけど、義母は全くそういうつもりではないそうです^^;
-
なおなーす
やっぱり昔の人は勿体ないって考えなんでしょうね。
それにしても、たまには新しいもの買ってほしいですね。最近はベビー服だって安いし。
貰えるだけ有難いって思うしかないですね。- 11月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんか、ちょっと違うのですが共感するところがありましたので、コメントさせてください。
旦那のいとこが総勢20人近くいてほとんどが男の子なんですが、一斉に頂いたお古が男の子物ばかりでした。
ちなみに、うちの子は女の子です(; ̄^ ̄)
使えるものはもらって、いらないものはそのまま送り返しましたwww
と、いうのも、そのぐらいいとこが多いもんですから
次から次に親戚中で子供が生まれていくので今度はその子たちに回すために返した感じです。
それから、これは実母の話なのですが、私や兄弟の着ていたお古を母はずっと大事にしていて
それをうちの子供たちに着せて喜んでます。
ちなみに、玩具も私達が使っていたのをとっていてそれを子どもたちに与えています。
新しい物を買ってくれることもあるんですが、基本的にはかなり年代物のおもちゃやお古を与えています。
母曰く、懐かしいそうです。
そのおもちゃやお古を着ている姿を見て。
はじめはすごく嫌で新しい物いっぱい与えたかったのですが、最近になってなんとなく親の気持ちもわかるなぁーって感じることがあります。
![なおなーす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおなーす
送り返すなんてすごいですね!
うちは、処分しました。
懐かしいんですかね。従姉妹の子供の服にはさすがに懐かしさはないとは思いますが(笑)
貰えるだけ有難いと思うしかないですね。
なおなーす
貰えるだけ有難いですよね。
私もそう思おうとしてましたが
この前、義母が
「これあげるって、いつもお古ばっかりなんだけどね」って言われて…。どういう意味ー?って思いました。
いずれ同居になり、老後の面倒見ることになるのにこの扱いの差って…。って思います。
skyg
わざわざそんなこと言わないでいいのにって感じですねΣ(□`;)
やっぱり実の娘の方が可愛いんですよねー。。しかたないですが。
私は義姉からいらないお古(ほんっとにボロボロの服とかくれます。。3人着まわしたやつとか。)は、笑顔で受け取ってソッコー捨ててます(´-ω-`)
なおなーす
そうですよね。
うちも、有難く頂いて、明らかに食べ物の染みとかついてるものやボロボロの物はすててます。
男の子の物はとりあえず着られそうなものは残してますが、何年かしたら捨てます!