※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めて8日目です。10倍粥と人参を食べさせると、首周りやお腹に湿疹ができ、赤くなるようです。湿疹が気になりますが、他に症状はないです。これはお米アレルギーでしょうか?写真がありません。

赤ちゃんのアレルギーについてです。

いま5ヶ月で離乳食を始めて8日目です。

10倍粥と今日から人参小さじ1をあげているのですが、10倍粥を食べさせたあとに首周りやお腹の1部、たまに腕?や、首周りのブツブツ、髪の生え際が赤くなるような気がします。

元々肌が弱く湿疹ができてたりします。
口周りは全くなく、機嫌もよく、嫌な顔はしますが食べます。痒がったり、呼吸が荒くなるようなことはないです。うんちも下痢したりはないです。湿疹だけが気になる感じです。

これはお米アレルギーでしょうか?

写真がなくすみません。

コメント

ユウ

一旦お米を中止して様子を見ると判断しやすいですよ😊お米がダメな子は芋類に切り替えたりします😊

アレルギーの場合でも軽度と思いますが、増量で悪化することもあるのでとりあえずはやめたら出ないのかを確認してみるといいかなと👌🏻