※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっぱりしょうが好き
お金・保険

群馬県の小学生の保険について、どれがいいか悩んでいます。保育園の団体保険からの移行も考えています。上毛共済も気になっています。

群馬県で小学生のお子さんをお持ちの方

お子さんの医療保険など、どんなものに入ってますか⁉️😣

悩んで、本当なら進級するまでに決めたかったんですか⤵️どれがいいのか分からず🙍💦

今までは保育園の団体で入るやつに入ってました😵

学校からの案内のもありましたが、上毛共済も気になってます😣💦

コメント

ママんちゃん

うちは県民共済のみです😅

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    県民共済は月々1000円ですか?

    • 4月14日
  • ママんちゃん

    ママんちゃん

    そうです!
    うちはそれで十分です😁!

    • 4月14日
みい

うちはコープ共済入ってます😃

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    コープ共済は掛け金いくらくらいですか?

    • 4月14日
  • みい

    みい

    私は1000円のやつです!
    怪我通院1日でも2000円貰えるし
    それで十分かなーって(*'Ⅴ︎`*)☆︎

    掛金2000円のコースも
    ありました‼︎

    • 4月14日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    上毛共済は800円なので、魅力なんですがコープにも今は入っているので調べて内容比較してみます😆

    • 4月14日
  • みい

    みい

    上毛共済
    初めて知りました!
    色々比較して
    手厚いのに入るのが1番ですね😄

    • 4月14日
  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    ありがとうございます🙇

    • 4月14日
ままり

上毛共済入ってます!

  • やっぱりしょうが好き

    やっぱりしょうが好き

    800円のやつに入られてますか?

    • 4月14日
  • ままり

    ままり

    800円のやつに入ってます!

    • 4月15日