※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
家族・旦那

少し吐き出させてください。先日、90代の祖父が倒れ、ほぼ寝たきりにな…

少し吐き出させてください。
先日、90代の祖父が倒れ、ほぼ寝たきりになってしまい入院しています。
昨年の妊娠中は、私が看護師でコロナが流行する地域に住んでいることもあり、祖父母に万が一のことがあったら困ると母に言われ一度も会えていません。

産後3ヶ月過ぎて4月下旬辺りで、あたたかくなってるし、コロナも今くらいなら会いに来たらと母に言われていたので、そのつもりでいた矢先の出来事でした。

幸い救急車で運ばれる前に、実家にかけつけたので、ほんのわずかですが、ひ孫の顔を見せることはできました。
祖父はひ孫の名前を呼びながら泣いていたので、ずっと会いたがっていたのだと思います。
祖父が元気なうちに抱いて欲しかった、母に反対されても少しだけ会いに行けば良かったと、今更すごく後悔してます。

母子家庭だったので、祖父は私の父親みたいな存在でした。こうすればよかったと後悔し出すとキリがないです。
面会禁止のため、祖父の生命力を信じるしかありません。
少しでも回復すること、面会ができるようになることを毎日祈ってます。
次会えたら、たくさんお話しして、できればひ孫にもゆっくり会わせたいです。

元気なうちに、祖父母孝行、親孝行しないといけないと改めてつよく思ったので、ここに今の気持ちを記しておきたいと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの成長も止められないしおじいちゃんおばあちゃんの時間も長くないのでコロナにかからない限りいろんなところに出かけたり思い出は作りたいなと思ってます😊

  • ありさ

    ありさ

    ほんとそうですよね(^^)
    自分でできる抗原検査キットもありますし☺️
    気をつけながら後悔のないように過ごしていきたいと思います。

    • 4月13日
m🌱

ありささんはとても優しい方なんですね☺️
常に相手のことを考えて行動していて、素敵だなって思いました!

お祖父様なほんのわずかでもひ孫さんの顔を見られて絶対に嬉しかったでしょうし、ありささんが無事に出産されたことや会いに来てくれたことに喜んでいると思います!

今からでもできること、例えばオンライン通話をしたりとか、手紙を渡したりとか…
それができなくても、ありささんがいつも想ってくれていることがなにより嬉しいと思います😊

お祖父様が早く回復されますよう、心から祈っています😌

  • ありさ

    ありさ

    優しいコメントをありがとうございます。
    先日病状説明で少し顔を見れたので、ひ孫の写真や短いメッセージを置いて来ました☺️
    体は動かせなくても意識はあるので、また写真や手紙を持って行きたいと思います😊

    • 4月13日
remi

寝たきりでも意識はあるんでしょうか?
あるのなら
窓越しに見せるとか
ビデオ通話とか無理ですか?
うちはおじいちゃんは意識がなく自分が誰かもわからない状態もあり無理でした。
最期まで私のこともわからなかったし可哀想でした。

  • ありさ

    ありさ

    幸い今は意識もあるので手紙や写真を渡すことが可能であれば、また持って行こうと思ってます(^^)
    家族ですら病棟に上がれず携帯などの使用も病室ではダメだそうです😭
    コロナが流行したら病棟がまわらなくなるので仕方ないですよね😢
    remiさんも辛かったですね😭でもそれまで過ごしたすてきな記憶は最期までおじいちゃんの頭の中にあったと思います☺️
    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4月13日
はじめてのママリ

お祖父様、ひ孫さんに会えてとても嬉しかったでしょうね。私も読んでいて涙が出てきました。
ほんのわずかでも会えたこたは、すぐに駆けつけたありささんのおかげたと思います。

突然のことに後悔する事ばかりですよね。私もお祖父様の回復をお祈りしています。

  • ありさ

    ありさ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️本当に駆けつけることができて良かったです😭

    回復を祈りながら、手紙や写真を渡せるようであれば持って行って、面会できる日を心待ちにしたいと思います☺️

    • 4月13日