※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
楓凛
子育て・グッズ

生活リズムについて相談します。家族構成や日常の流れを教えてください。

毎回悩みや相談にのっていただいて感謝してます。

今回は生活リズムについて質問させてください。

私は夫と3歳の長男と産まれたばかりの長女の4人家族になりました。

お互いの実家は遠いので頼れません。長男は自閉症と発達障害がありコミュニケーションが上手くとれません。
寝かしつけは毎日1時間~下手すれば2時間かかります。

長男は平日8時30分~16時30分まで保育園。旦那は朝早くから夜遅くまで仕事でほとんど居ません。

退院してからの生活の想像が現実的じゃない気がしてきたので良ければ皆さんのお話聞かせてください( ´∀`)

私の何となくの理想の生活像では

①朝、旦那のお弁当は作れたら作り仕事へ送り出す。
②子どもの朝ごはんを作って食べさせて保育園へ送る。
③日中は赤ちゃんのお世話をしつつ家事をやれるだけやり保育園のお迎えまでに夕飯の準備、赤ちゃんの沐浴は終わらせる。
④保育園へお迎えに行って帰宅。
長男に夕飯を食べさせて一緒にお風呂に入る。
⑤赤ちゃんのお世話しつつ長男の寝かしつけ。
⑥旦那が帰ってきたら夕飯を出して片付ける。

と出来たらいいなぁっと思ってるんですけど皆さんどんな感じで生活リズムを送られてますか?

コメント

mami:k

うちもそんな感じですよ✨


朝はお弁当作ってからみんな起こし、それぞれパンかご飯どっちにするか選ばせて、それに合わせた朝食を出します。

小さい子たちに食べさせながら、離乳食も食べさせて、ある程度終わったら洗濯物干して、子どもたち着替えさせて、パパと子どもたちを見送る。

朝食の後片付け、部屋掃除をしてから、赤ちゃんの朝寝タイム。

お昼の離乳食あげながら自分もお昼食べて、赤ちゃんの午後のお昼寝タイムに夕御飯の準備からお風呂掃除。

ちびーずの保育園のお迎えして、おやつタイムや遊びタイム。

夕御飯は下の子たちに食べさせながら、赤ちゃんの離乳食もあげつつ、自分も食べる。

子どもたちお風呂入れたくらいにパパ帰宅するので、パパの夕御飯を用意してから赤ちゃんの寝かしつけ。

21時になったら、他の子どもたちも寝かしつけてから、パパの食事の片付け、次の日の保育園の準備が毎日の流れです😚

  • 楓凛

    楓凛

    コメントありがとうございます。
    そのスケジュールで毎日やられてるって凄いですね( ゚Д゚)
    mami:kさんの睡眠時間はどれぐらいですか?
    そのリズムになったのは一番下のお子さんが何ヵ月の頃からになりましたか?

    • 11月13日
  • mami:k

    mami:k

    夜はだいたい0時くらいに寝て、朝は6時起床ですがまだ夜中2回起きるので、熟睡はできてませんね💦


    生後2ヶ月からですかね✨産後1ヶ月はパパが頑張って定時で帰ってきてくれてたし、通常保育で18時まで預けてたので。産後2ヶ月すぎて時短保育なってからはずっとこのペースです😚

    • 11月13日
  • 楓凛

    楓凛

    生後2ヶ月からその睡眠時間で毎日家事や子育てされてるなんて本当に尊敬します(*´-`)
    私、妊娠中でも朝、起きるのギリギリで下手したら旦那と同じ時間に起きたりしてたのでちゃんと出来るか不安だらけです(T△T)

    私も生後1ヶ月ぐらいは旦那さんになるべく早く帰ってきてもらうことを期待してたのですが鬼畜会社が凄い仕事量を旦那に振り分けてきたので、期待できなくなりました(TT)

    私の出産に伴って長男は今、時短保育から通常保育で預けれるので18時ぐらいまで預けられないか相談してみます(^^)
    参考にさせてもらいます。
    でもお体ご自愛くださいね(^-^;

    • 11月13日
mami:k

でも今回は育休1年取ってるので、時間に余裕あります❗


2番目、三番目の時は生後2ヶ月から仕事復帰してたので、もっと睡眠とか取れてなかった気がします❗


でも、体は慣れてきますよ✨疲れたときは、子どもとお昼寝したり、手抜きご飯にしたり!笑っお互い無理のない程度に頑張りましょうね❤

  • 楓凛

    楓凛

    生後2ヶ月から働いてたんですか( ゚Д゚)
    益々、驚きます。。
    私、元々怠け者気質でダメ人生を送ってきたので本当に尊敬します✨✨

    本当にお体大切にしてくださいね🎵私もmami:kさんを見習って頑張ります😆

    • 11月13日