※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
smile
妊娠・出産

7ヶ月から右側のお腹だけが張り、心配。同じ経験の方いますか?

片側だけのお腹の張りについて

7ヶ月に入った頃から、お腹が張る時に
ピンポイントに右側のみが張るようになりました。
写真のように右側のみ膨らみ硬くなります。
検診結果は問題なく、念のため張り止めのリトドリンが処方されました。

同じように片側のみ張っていた方いますか?
初産で心配になり質問させて頂きました。

コメント

🕊

赤ちゃんの足とか手とかじゃないですかね🤔
大体一部分だけが偏って固かった時は赤ちゃんの身体でした🤔

  • smile

    smile

    足や手でしたら心配ないですね😄張っている前後胎動は感じなかったので、まさか赤ちゃんだと思いませんでした💦

    • 4月13日
  • smile

    smile

    コメントありがとうございます👶

    • 4月13日
deleted user

赤ちゃんが中から押してるわけではなくてですか?🙄

臨月付近だと「皮突き破ってくるんじゃないか」ぐらい一点をぐいーんとやられたりして、
お腹が凄い形になることありました😂💦

子宮全体が張ってて、かつ赤ちゃんの体制的にそんな感じになる可能性はありますが、
その場合は赤ちゃんのいる右部分の突っ張りが激しいものの左側も全体的に固くなると思います!

  • smile

    smile

    そうなんですね!中から押されている感覚はなく、かつ左側は柔らかいままなんです😫赤ちゃんの足などで突っ張っているのならいいのですが。。コメントありがとうございます👶

    • 4月13日
スイ

これ多分赤ちゃんの身体のどこかですね!中で赤ちゃんが足をピーンとしてたらこんな感じでピンポイントで出てましたよ😊

なにしとんじゃー!とぽんぽんと外からやんわり叩いてました(笑)

  • smile

    smile

    身体のどこかなんですね!
    それなら安心です。
    あまりにもお腹がいびつで、びっくりしてしまいました💦
    コメントありがとうございます👶

    • 4月13日
  • smile

    smile

    私もポンポンしてみます😊

    • 4月13日
  • スイ

    スイ

    初めての妊娠だと心配になりますよね💦中には中から赤ちゃんが蹴り飛ばしてきて足跡がつく、というのも聞いたことがあります(笑)

    のんびりと、妊婦生活楽しんでくださいね❤️

    • 4月13日
  • smile

    smile

    そんなこともあるのですね😂楽しみながら頑張りたいと思います。
    ありがとうございます👶🤎

    • 4月13日
deleted user

赤ちゃんが右側に寄っているだけだと思いますよ(*^^*)

よくないですが笑
ぐぐっと手で押して動かしてみたりして
観察したりしてました🤣

摩ると動いてすーっと形が変わったりするので面白いですよね☺️💕

  • smile

    smile

    赤ちゃん自身の膨らみだったら安心です。
    次回は私も触ってみます😊
    コメントありがとうございます👶

    • 4月13日
ママリ

私も同じ形で張ります☺️。
しばらく入院してたので、
赤ちゃんの位置と心音毎日確認していたのですが、赤ちゃん自体は常に左側に居て、張ると右側だけこんもりしてました!

私も気になって助産師さんに聞いてみたりしたのですが、
赤ちゃんの手か足かな〜と言われていました😳。

  • smile

    smile

    同じような方からコメント頂けて安心しました☺️
    ありがとうございます。
    そして入院おつかれさまでした😫
    足か手でしたら安心ですね👶
    間もなくの出産、頑張ってください☺️

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    私もいびつで気になってました😳笑

    ありがとうございます😊!

    • 4月14日