コメント
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
4月中は幼稚園周辺泣き声叫び声だらけです😭お迎え行っても、お母さんの顔みた途端泣き出す子だらけです💦💦
卒園まで泣き続けてた子もいますが、だいたいは夏休み前には落ち着いてますよ😊たまに気分で嫌がる子もいますが、数ヶ月で慣れます😊あとは進級するとまた泣き出す子いますが、それもそのうち落ち着きますよ🙌
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
4月中は幼稚園周辺泣き声叫び声だらけです😭お迎え行っても、お母さんの顔みた途端泣き出す子だらけです💦💦
卒園まで泣き続けてた子もいますが、だいたいは夏休み前には落ち着いてますよ😊たまに気分で嫌がる子もいますが、数ヶ月で慣れます😊あとは進級するとまた泣き出す子いますが、それもそのうち落ち着きますよ🙌
「プレ幼稚園」に関する質問
娘の落ち着きのなさ、癇癪で悩んでます 2歳8ヶ月の娘がプレ幼稚園に行っているのですが、 座って待てない、先生のお話が聞けない、順番に待つ。等ができません。 座って居られるのは精々10分… 制作の時間はきちんと座っ…
オマルから大人用トイレへの移行について、マンション等の小さめトイレスペースの方、どうされていますか? 現在、3歳2ヶ月で女児です。 家では弟が生まれるなどで余裕もなく、トイトレは全くやれませんでしたが、有難い…
プレ幼稚園、最後まで馴染めなかった子います? 親同伴のなんですけど、レクとか他の子が親から離れて走り回ってる中、うちの子1人抱っこです。 名前呼ばれても1人だけ返事しないし手もあげない。 初めの1,2回はできてた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆま
やっぱり時間の問題というか慣れなんですね💦
こちらが辛くなってしまい送迎してから泣いてしまいます😂
そのうち幼稚園を楽しめるようになる、と思いながら心を鬼にするしかないですね😢
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
最初は親も辛いですよね💦💦
後になって泣き始める子の方が長引くし、大変みたいなので、今は親も耐えどきかな、、と!
きっと楽しんで通えますよ😊幼稚園が嫌と言うより、ママと離れたくない気持ちが強いんだと思うので!
ゆま
後から泣き始めちゃうパターンもあるんですね😵まだ預けるのが早かったかなーとかかわいそうだなーとか考えてしまいますが、私がもっとポジティブに接してあげないとダメですね💦
帰ってきたらたくさん甘やかしたいと思います!!