
コメント

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
4月中は幼稚園周辺泣き声叫び声だらけです😭お迎え行っても、お母さんの顔みた途端泣き出す子だらけです💦💦
卒園まで泣き続けてた子もいますが、だいたいは夏休み前には落ち着いてますよ😊たまに気分で嫌がる子もいますが、数ヶ月で慣れます😊あとは進級するとまた泣き出す子いますが、それもそのうち落ち着きますよ🙌
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
4月中は幼稚園周辺泣き声叫び声だらけです😭お迎え行っても、お母さんの顔みた途端泣き出す子だらけです💦💦
卒園まで泣き続けてた子もいますが、だいたいは夏休み前には落ち着いてますよ😊たまに気分で嫌がる子もいますが、数ヶ月で慣れます😊あとは進級するとまた泣き出す子いますが、それもそのうち落ち着きますよ🙌
「プレ幼稚園」に関する質問
トイトレが完了していない場合の幼稚園 年少さんで入園する息子、この数日で一気にトイトレが進みおしっこはおうちでも外のトイレでもできるようになりました。 しかしウンチはまだ間に合いません🥲 ただウンチは外出先…
もうすぐ娘のプレ幼稚園が始まるのですが 夫に何度も「いない間何するの?(笑)」と聞かれます… 皆さんなら何と答えますか? 夫は激務でほぼ家におらず、帰りも夜〜深夜なので生まれてからずっとワンオペです。 休日もお…
3歳差か4歳差かで迷ってます。 1歳4ヶ月の娘がいます。 そろそろ2人目を考えているのですが時期を迷っています。 私は27歳、旦那は39歳です。 元々4歳差夏生まれを希望していましたが、旦那は今年40歳になるので遺伝子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆま
やっぱり時間の問題というか慣れなんですね💦
こちらが辛くなってしまい送迎してから泣いてしまいます😂
そのうち幼稚園を楽しめるようになる、と思いながら心を鬼にするしかないですね😢
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
最初は親も辛いですよね💦💦
後になって泣き始める子の方が長引くし、大変みたいなので、今は親も耐えどきかな、、と!
きっと楽しんで通えますよ😊幼稚園が嫌と言うより、ママと離れたくない気持ちが強いんだと思うので!
ゆま
後から泣き始めちゃうパターンもあるんですね😵まだ預けるのが早かったかなーとかかわいそうだなーとか考えてしまいますが、私がもっとポジティブに接してあげないとダメですね💦
帰ってきたらたくさん甘やかしたいと思います!!