※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保育園に息子を預けてカフェで朝ごはんを楽しんでいます。職場復帰前の貴重な時間です。同じ経験の方いますか?

現在、息子を9時から保育園に預けてるんですが、送った後家に帰らずカフェで朝ごはん食べちゃいます😭
お金の無駄遣いですよねー💦
5月から職場復帰だし、やっと1人時間もてたのが嬉しくて💦
同じような方いますー??

コメント

ゆ

今しか出来ない贅沢なので
息抜き程度にしちゃいましょ\( ˙▿˙ )/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    勇気づけられました!!

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

全然無駄じゃないと思います!!
心の潤い大切です💓💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無駄じゃない!!そうですよね!!ありがとうございます😭

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

今しかできないですよー🙌
復帰までどうぞゆっくりされてください❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆっくりしたいと思います!!ありがとうございます😭

    • 4月13日
M&S&K(・∀・)ノ

絶対息抜き大事ですよー!!

じゃなきゃやってらんないですよ🤣🤣

あたしは下の子が保育園入ったらずーっっっと行けてなかったヒトカラ行こうと今からワクワクしてます🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヒトカラいいですね!!
    ワクワクしちゃいますよね!私も今は毎日がハッピーです🤗

    • 4月13日
たぬきち

復帰決まってるならいいんじゃないですかね😆
束の間のご褒美期間ですよ😊

私は復帰予定もないのに自由になった昼ごはんを
つい買って済ましてしまいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼ご飯買ってしまいますよね!!分かります!自分で作ったものって飽きますよね😩
    ご褒美ですよね!ありがとうございます😭

    • 4月13日
deleted user

私も去年の4月慣らし保育3週間ありましたが、そんな感じでしたよ!

そんな1人でゆっくり出来るのなんて、慣らし保育終わったら数年無いかもなので全然良いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに、後数年ないかもですよね!それ考えたら貴重な時間ですよね!!ありがとうございます😭

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

まさにそんな感じで毎日すごしてます!もうすぐ復帰なので自分を甘やかしまくってカフェ→ショッピングやエステで散財してます🤣
慣らしの時くらい、いいと思います💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エステ!いいですね!
    私もこの前、マッサージ行っちゃいました🙄子供いない静かな1人時間がこんなに贅沢なものだと思いませんでした💦
    私も自分を甘やかします!!

    • 4月13日
りんご

はーい😇
毎日友達や母とランチしてます😆💓
子連れだといけないところとか、今のうちに😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子連れだと行けない所!!確かに!!もっとお高めな所行っちゃった方がいい気がしてきました🤣ちょっと考えます!!ありがとうございます!

    • 4月13日
  • りんご

    りんご

    今までフードコート(笑)くらいしか外食できなかったのが、普通のレストランや少し高い個人のお店とかに行ってますよ😆❤️❤️

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりますー!!子供いるとフードコートになりがちですよね😂騒いでもいいし💦でもフードコートって飽きますよね😂入ってる店もあんまり変わらないし💦静かなお店久しぶりに行こうかな🥺

    • 4月13日
  • りんご

    りんご

    そうなんですよね😅
    私がここ数日で行ったのは、レストラン、ブュッフェ形式のお店、鉄板のハンバーグのお店です😚
    復帰までまだあるので、他にも行こうと思ってます😆

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブュッフェ!!絶対子連れじゃ落ちついていけない!!😂
    鉄板焼き行きたいですねー!色々教えてくださりありがとうございました!!考えます!考えるのも楽しい🤣

    • 4月14日