
旦那が休みの日に娘を保育園に送ってもらったが、水筒が漏れてしまった。旦那は注意しつつも感謝してくれたので、もっと優しく接したいと思っている。
今日は旦那が休みだったので、娘を保育園に送ってもらいました。
持ち物を用意したのは私ですが、水筒の蓋がちゃんと閉まってなくて、保育園に着くころには中身が全漏れで🤦♀️
リュックもトレパンもびしょ濡れで…
旦那に注意はされたけど、でも準備してくれてありがとうね、と言ってくれました😭
旦那はいつも私が何か失敗しても、何々してくれてありがとう、とフォロー?してくれます。
優しさの塊でできてるのかな?笑
私ももっと旦那に優しくなりたいです。
- riu(6歳)

ママリ
もしriuさんが自分はあまり優しくできてないな、と思うなら、たぶんriuさんが一番必死で一生懸命にやってるからですよ😇だから余裕なくなっちゃうんじゃないかな…
旦那様もそれをわかってるから怒らないんですよ💫
一生懸命なママ、優しいパパ、いいご夫婦です😊💓

美咲
うちの主人もそうですが、怒られたことがないんですよね。そして否定もしない。私ばっか家で怒り散らしてます💦あぁ主人がこんなに優しくしてくるんだから自分も少しは優しくならないとなとは思いますが、上手く行かないんです😭

はじめてのママリ🔰
うちも同じです。
旦那が保育園送って、私が準備した水筒しまってなくてカバンびしょびしょにして旦那にも子ども達、先生にも数回迷惑かけたことあります😅
でも旦那はそういう事で怒る事は絶対ありません。
うちの旦那も私の失敗には怒らず、怒ってるのは私ばかりです。笑
でも私もriuさんも、家事や育児でいっぱいいっぱいな時だと思います!
お互い旦那さんが分かってくれているからだと思うので、私は旦那にすごく感謝してるし尊敬してます✨
コメント