
娘が予防接種後に37.8度の発熱。前回も同様で、病院に電話したが特に処方なし。今回も同じ症状で悩んでおり、病院に行くべきか様子を見るべきか迷っています。
みなさんならどうしますか?
昨日、娘が予防接種を受けました。
その影響か、昨日の夜から37.8の発熱。今朝も37.6ありました。
前回の予防接種でも38.0まで熱が上がり予防接種をした病院に電話をしてどうしたらいいか聞きました。そのときは、まだ月齢が低いのもあってお薬を出すということはせず、脇や足の付け根を冷やして様子を見てください、と言われました。
今回も電話をしたところで、同じことを言われそうで...
しかし今回はいつもよりグズグズしているような気がして...
明らかに体調が悪そうならすぐ病院に連れて行こうと思えるのですが、熱がそこまで高いわけではなく、ぐずついているのもなんとなくといったレベルで、線引きが難しい状況です。(先程授乳したら機嫌良さそうにふんふんおしゃべりをしていました。)
みなさまでしたら、引き続き様子を見ますか?それとも
病院に行きますか?教えてください。
- なつこ
コメント

あみ
様子見ですかね🤔
熱もそんなな高くないので解熱剤も使うほどでもないし、ほかに症状もなければ行っても様子見してねーって言われると思うので😊

ゆうり(ガチダイエット部)
予防接種が原因だと考えられるなら受診はせず様子を見ます。
前回と同じように冷やしたり、授乳回数を増やして水分取らせたりします。
-
なつこ
ありがとうございます
水分を意識して今日は過ごしたいと思います!- 4月13日

退会ユーザー
予防接種後の熱なら様子みますね😊
そこまで熱も高くないですし
-
なつこ
ありがとうございます!
様子を見て過ごしたいと思います!- 4月13日
なつこ
ありがとうございます
様子を見て過ごしたいと思います