

退会ユーザー
イヤイヤ期ですかね??
うちの子も最近それが増えました!
また嘘泣きしとるーってなります
違う話に持ってって
気を逸らせたりしてます!

はじめてのママリ🔰
それはワガママな為泣かしといていいと思います☺️
最初1個と決めたら1個だけにして次のは上げないあげる前に必ずお約束と言って1個だけもう1個は無いよ。泣いてももう1個と言っても上げないようにした方が良いかなと思います😊
退会ユーザー
イヤイヤ期ですかね??
うちの子も最近それが増えました!
また嘘泣きしとるーってなります
違う話に持ってって
気を逸らせたりしてます!
はじめてのママリ🔰
それはワガママな為泣かしといていいと思います☺️
最初1個と決めたら1個だけにして次のは上げないあげる前に必ずお約束と言って1個だけもう1個は無いよ。泣いてももう1個と言っても上げないようにした方が良いかなと思います😊
「大泣き」に関する質問
子どもの前で大喧嘩して自信を失いました。 両親に今から帰る、と9時前に電話したら、帰っておいでと言ってくれたけど 子どもが大泣きで流石に電車に乗れないので今日は諦めました。 子どもの前で夫にも手をあげてしまっ…
2才3ヶ月の子供がいます。同じ経験のある方教えてください。 いつも21時から22時の間に添い寝で同じ空間にいたら 勝手に寝るし、寝るのが上手な方だと思うのですが 今日は22時半まで起きてるし、うまく寝付けない感じで…
生後2ヶ月の男の子を育てるママです。 何をしても大泣き一日中抱っこ、約7キロあります。爪で顔を引っ掻き傷だらけ、、、バウンサーに乗せても絵本を読んでも歌を歌っても、大泣きもう病みそうでした。。。 早朝から夜…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント