![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
締め付けられてる感じが苦手なんですかね??
うちの子も水筒をクビにかけるの嫌がります
毎日リュックや絵本バッグに入れて持ち歩いてます
もともと頭の周りでかい、肩幅もでかいので💦
首周りの狭い服はゆとりのないものは頭が痛いと言ってます
体操帽子はフリーサイズですが
一歳クラスの頃から
頭痛いって😳言ってます
ネットで検索したりして
大きめサイズを検討しましたが【園ではフリーしかないと言われた為】
ネットにも流石に青色はなくて
後ろのゴムを引っ張って
我慢させてます💦
なので服も同じのばっかりです
園の体操服は年少で130
年中で140
年長の現在…頭痛いから買い直しを最近お願いされてます🤲
↑丈はお尻まであるし
伸ばせばどーにかなるのに😭
ゼッケンもつけたばかりなのに
料金も140からは3割増しだしと色々考えると あと一年我慢させたいです😆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの息子もです!
同じ方いてびっくりしてコメントしちゃいました😳
うちは2歳くらいの頃それで吐いたこともあります🥲
幼稚園の帽子もゴムつける時必ずオエってなるので少し緩めにしてます💦
ママリ
そうみたいですね😂多分首元締め付けられてるっていう感覚なるんですかね?😂これ着てとか無理にはさせてないですが違うもの着させるとき首元めっちゃ伸ばしてくしゃくしゃにして着させてますがだめな時はまた着替えさせてます😱