胃腸炎で苦しんでいる間に赤ちゃんのお世話をしている方いますか?息子が病気で夜間救急に行き、自分も具合が悪くなりました。旦那にお願いしていますが、大変です。
胃腸炎になりながら赤ちゃんのお世話してた方いますか?😣
昨日からなんとなく吐き気があって、でも息子が風邪引いてたのもありそこまで気にしてませんでした。しかし、夜中息子が高熱が出た為夜間救急で病院に行き、朝方帰ってきました。一通り薬と水分を摂らせて寝かしつけ、少し自分も休憩しようかと思った矢先に吐き気がしてトイレで嘔吐下痢、それ以降止まりません💦
さっきなんとか病院に行き抗生剤と整腸剤を病院にもらいました。…が、薬飲んだからってすぐには良くならないですよね😖
いまなんとか旦那に息子の寝かしつけをお願いしてますが、ギャン泣きでやばいです💦
でもうつるのも怖いしそんな気力もなく、ごめんねって思いながら見守ってます😞疲れたら寝てくれますかね…😢
夜中も何度か起きるので、明日仕事の旦那は頼れないしがんばるしかないですよね😂
- かお(6歳, 8歳)
牛乳
私は娘が赤ちゃんの時、ウイルス性の胃腸炎になりました( ;∀;)
その時の旦那は仕事が終わるのが夜遅くで頼れず、また実家も遠かった為、育児は全て1人でやってました。
娘にうつらないよう、マスクはかかさずやってました!
トイレに行ったら必ず手洗いし、余裕があれば除菌ジェルもつけてから接してました。
その結果かわかりませんが、娘にうつらなかったです(❁´ω`❁)
コメント