
新しい業種で正社員として働くが、子どもが交互に休園で出勤できず、迷惑かける心配。コロナ感染で不安が増している。
4月から新しい業種に挑戦。正社員で採用。地元じゃない為親など頼れる人がいない。病児保育やファミサポには登録済み。上の子(3)と下の子(1)はバラバラの園。
最近になって急激にコロナ感染拡大。交互に休園になっていまだに1日も出勤出来ていない。
いよいよ明日から出勤!ってなっても急に休園になったりして職場に何度も謝りの電話。
まだ初出勤前だからちょっとマシな気もするけど、初っ端から迷惑かけて申し訳ない気持ちでいっぱいだし、今までコロナも酷くなく休園もなかったのに休園続きだし、今後も休園になって迷惑かけてしまうのかなとか考えたら気持ちが下がります。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
同じく兄弟別園です。どちらかの園が休園続きでもうそれが1ヶ月以上続いて、旦那に有給とってもらった日しか仕事行けてません。
私も両方の実家が遠方なので、誰にも頼れません。もうどうすることもないので会社にもどう思われてるかわからないですが、仕方がないと割り切ってます。
早く終息してほしいのですが😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ほんと仕方ないし割り切るしかないですよね…
いつになったら終息するのやら…
お互い頑張りましょう😭