※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

歯科助手経験あり、産後再就職を考えています。時短で雇用可能か相談したいです。

以前歯科助手をしていたのですが、パワハラで一年経たずに退職しましたが治療法など頑張って覚えたのでそれなりに知識があるので産後また歯科助手の仕事をしようと考えているのてすが、時短などで雇ってもらえるのでしようか、、

コメント

ママリ

歯科助手で働いてました😀
歯医者にもよるかもですが
大体午前診だけとか
午前診から17時までっとかで
募集してたりしますかね?
時短で働きたいなら
面接の時に伝えるしかないですかね?
採用されるかは歯科医次第ですが
募集してる条件の方が
採用されやすいと思います😖

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    育児サポートあり、で探して入るのですが💦
    高卒から歯科助手で型取りは本印象?が出来ずに退職だったのですがEXT以外ほぼ出来てたのでもったいないかなぁ、、と思ってて💦

    子育てと歯科助手って大変ですかね、、
    前は独身で子供もいなかったからできてたのかなと思って。

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    歯科の用語とか材料とか
    学んでいたら働きやすいですもんね🥺
    でも歯科助手は本印象は禁止行為で
    助手にやらせてる歯医者もあります💦
    それは歯科医院でやり方も違うし
    使ってる材料も違うし
    また覚えることはありますが😖

    子供が熱とかでお迎えに行かないと
    いけない場合とか休まないと
    いけなくなった時とか
    理解してくれる医院なら
    働きやすいと思います🥺

    • 4月12日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほど💦

    その事を告げた上でという感じですか??
    面接の時には大丈夫だよといいつつも実際は違うというパターンがありそうで💦

    • 4月12日
  • ママリ

    ママリ

    一応伝えた方がいいですかね?
    急に休まないといけなくなったら
    迷惑かけてしまうし😖
    採用してから話が違うやん
    ってことはありそうですよね😖

    • 4月12日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですよね💦
    色々お話ありがとうございます😀

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ身も蓋もないこと回答になるかもしれないですが、
個人の歯医者の男先生って高確率で自分の好みだったら雇うと思います😂
大きい歯科で働いてたんですが10人くらいのドクターがそういってましたし、雇ってました😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    え、そうなんですね😂😂
    愛嬌とかですかね!笑

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10:00~17:00
    または、9:00~15:00のパートママさん多かったですよ!

    • 4月12日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほど!!
    ありがとうございます😀

    • 4月13日
わんこ

先月から9〜17時で働いてますよ〜!
8時半〜11時のパートの方もいます。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    元々何時までの歯科医院ですか??

    • 4月12日
  • わんこ

    わんこ

    9時から20時です😌

    • 4月12日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    時短がいいと伝えて採用という形ですか??
    仕事は治療アシスタントと受付ですか?

    • 4月13日
  • わんこ

    わんこ

    そうです
    元々パート募集と午前のみOKと書いてあったので。
    そうですよ😊

    • 4月13日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 4月13日
ぴこりーな

歯科助手でパートしてますが、午前のみです。
うちの医院はお子さんがいる夫婦が経営してるので、理解があり、突然のお休みも快く休んでくださいって言ってくれます。