※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
お仕事

4年くらい働いた職場を辞めようか悩んでます。原因は上司のパワハラです…

4年くらい働いた職場を辞めようか悩んでます。


原因は上司のパワハラです。

自分がやりたくない仕事を押し付けてきて、イライラしたら八つ当たりして怒鳴ってきます。

今まで何人も辞めさせてきた奴で、もうすぐ定年の老害ですが、この前机をガンガン叩きながら詰め寄ってきて、怒鳴ってきたので、さすがに限界を感じました。

ちなみに怒鳴る理由は、私が退勤時に翌日休みなので仕事の引き継ぎを伝えようとしたら、キレられました。

そいつは一応責任者なので、責任者の仕事を終わらせるまで帰れません。
私も既に2時間残業してましたが、私は自分の仕事は全て終わらせました。

責任者の仕事は私達パートが触れてはいけないきまりになってるので手伝うとかはできません。
前に、パワハラ野郎に責任者の仕事を押し付けられそうになったら、課長には自分の仕事終わったらすぐ帰ってね。責任者の仕事は責任者以外やったらダメだから絶対断ってね。と言われました。

自分は責任者で朝イチで出勤してる、責任者の仕事もたくさん残ってるのに引き継ぎなんかするな!引き継ぎされても俺はやらねぇからな!と怒鳴られました。

私が私の仕事を残して、そいつに引き継ぎしたわけではありません。
私の仕事は全て終わってましたが週明けの業務で使う機材の仕様が急遽変わったので、そのことを伝えようとしただけです。連絡ノートに書いてもそいつは読まないので口で伝えるしかありません。

このような理不尽な理由で怒鳴られるパターンが何度もあり、そろそろ限界です。
物をドンドン殴りながら怒鳴ってくるのも怖いです。

上司にパワハラ報告しましたが、ちゃんと向こうが反省してなさそうで、辞めようか迷います。

4年働いたし、仲の良い先輩もいて思い出もあります。
でもそれ以上にストレスが大きくて、奴の定年退職まで待てません。あと半年です。

皆さんはこんな職場あと半年耐えれますか?
長年働いた思い入れのある職場を辞めるの勇気いりませんか?
アドバイスよろしくお願いします。

(心身共に疲弊してるためキツめの言葉はお控え願います)

コメント

はじめてのママリ🔰

その上司は一線越えてますね。録音して訴えたら勝てるレベルですよね💦
私なら怒鳴られた瞬間に辞めます。
よくこんな理不尽に耐えましたね。

半年間休業して復帰とかできないですか?