
つわりで休んでいる間に明日の懇談会に行くことについて、偽造や虚偽の疑いがあるか心配です。
つわりで診断書を出され2週間お休みいただいてます。
明日保育園の懇談会があるのですが
旦那から行ってくれと言われて(定時です)
まず具合悪いから家で寝てるんだしおかしくないですか?
もし仮に明日調子良いとしても診断書出されてお仕事休ませてもらってるのに人前に出るなんて非常識だし。
お願いされてもいつ吐くかわからないのに行けないし行く気はないですが
ちなみになのですが傷病手当は申請する予定でいるので
仮にそういうので人前に出てるのが会社に話しが行った場合
偽造とか虚偽とかでなにかになってしまうのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みたち
旦那さんひどいですね‥。
つわりってしんどいですよね。
傷病手当に関しては、虚偽とかはないですよ☺️例えば、傷病手当申請してる日に、仕事をしてるとかはだめです!
ちなみに、会社に傷病手当申請すること伝えましたか?会社によっては有給を優先的に使うところもあるのでお話ししておいた方がスムーズな場合もありますよ。
はじめてのママリ🔰
なるほどです!ありがとうございます!!
会社には伝えてあります🌟
どっちが良いか聞かれて、全部有給だと勿体ないし
傷病手当だと育休手当に響くし
今旦那と相談中です🤔💦
みたち
確かに‥。
つわりってことはまだ妊娠初期ですかね?
育休開始前(11日以上働いた月)の6カ月の給料を180日で割った金額です。 支給日額は、1カ月30日で計算されます
ってあったのでもし、この期間に当たらないのなら傷病手当もありかなと思いました!
傷病手当は働いたことにはならないので、働いた日数が11日未満なら育休計算に入らない月ってことになると思います!
有給だと、もしボーナスがあるなら減給とかあまり響かないかなと思います!傷病手当だとボーナス減額されると父親は言われてました😥
どちらも一長一短ですよね‥🥺