
元旦那の未払請求書が届き、開封してしまったことを後悔しています。皆さんならどう対処しますか?返還先住所に返送するか、元旦那の住所に送るか迷っています。
元旦那宛のケータイ代未払請求が届きました。
電話会社からの重要、緊急と書かれた封書だったので
嫌な予感がしたので開封しました…
親展でしたが…開けてしまいました。
離婚したから赤の他人になったので
プライバシー問題として開封してしまった事、後悔…
みなさんならその請求書はどうしますか?
1、封書に記載されている返還先住所に返送する
2、元旦那の住所に送る
お金絡みの事だし、もう出来るだけ関わりたく無いから
記載されている返還先住所に送ろうかなとも思ったのですが、開封しちゃったしなぁ…と考えていました…
- ふー(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
契約者は元旦那さんですか?

ママリ
契約者は完全に元旦那さんに変更になってますか?
完全に元旦那さんになっているのなら1ですね。
-
ふー
完全に…という言葉に引っかかって
電話会社に問い合わせしました。。。
名義変更されてなかったようでショックでした。
予定合わせて2人でショップに行かなくてはならなくなってしまい
更にショックです…
助言ありがとうございました。。- 4月13日
ふー
契約者は元々は私です。
ですが、離婚前に名義変更するように委任状を記入して
元旦那に託しました。
それまでは、私のクレジット払いにしてましたが、
請求が掛からなくなったので
自分の銀行口座からの引き落としに変更したんだと思います。